
アメリカ合衆国横断旅行の2日目は、早朝から小雨模様でしたが・・・・
午後には、ご覧の雲一つ無い快晴となりました。
トーマス・ジャファーソン メモリアルから、ワシントンD.Cの中心部
ナショナル・モールへ到着しました。
真正面に見える高い建物は、初代大統領ジョージ・ワシントンの
偉業を称えるワシントン記念塔になります。
記念塔の高さは、169.2m(約555フィート)あります。
1889年フランスはパリに完成した、エッフェル塔が出来上がるま
で世界一の建築物でした。
この記念塔には、2年前の夏に訪問したので今回は訪問せず
次の目的地を目指します。 ⇒ 訪問した時の様子
ちなみにワシントン記念塔の入場については、無料の整理券を
事前に貰う必要があります。
午後には、ご覧の雲一つ無い快晴となりました。
トーマス・ジャファーソン メモリアルから、ワシントンD.Cの中心部
ナショナル・モールへ到着しました。
真正面に見える高い建物は、初代大統領ジョージ・ワシントンの
偉業を称えるワシントン記念塔になります。
記念塔の高さは、169.2m(約555フィート)あります。
1889年フランスはパリに完成した、エッフェル塔が出来上がるま
で世界一の建築物でした。
この記念塔には、2年前の夏に訪問したので今回は訪問せず
次の目的地を目指します。 ⇒ 訪問した時の様子

ちなみにワシントン記念塔の入場については、無料の整理券を
事前に貰う必要があります。
天を突き抜けるようなまでの塔の姿が美しいですね
あの全景を今回は眺められなかったようでもったいない気もしますが
まだまだ見学されたい場所を沢山計画されていて先を急がれたと想像します。
もっとゆっくりなんて、思いましたが
広いアメリカ、予定を立てて進まないと
目的の達成が難しいのでしょうね。
思えないほど、白く美しい塔ですね。
アメリカは広いですから、しっかり計画を
立て進むのですね。
この形は何を表現しているのか知りませんが、時期が時期だけにミサイルに見えてしまうのは私だけでしょうか?
ワシントン記念塔は、一昨年に登頂していたので今回パスしました。
その他にも、スミソニアン関係もあり~その前に、お腹が空いていたので・・・・
造り上げられた記念塔の様です。なので、微妙に色が違っていたりします。
ワシントンD.Cには、この建物より高い建造物はありません。