また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

CFマーケットモール 昼食 カルガリー

2020-01-20 11:05:02 | 2019/7 カナダ+USA
早朝にドラムヘラーからレンタカーを走らせ、アルバータ州最大の
都市カルガリーまでやって着ました。
カルガリーの街中に入った頃から、天候が悪くなり冷たい雨が降り
はじめました。

カルガリー市内で最初にやって着たのは、”CFマーケットモール”
と言うショッピングセンターになります。



カナダ国内のショッピングセンターは、何処も大きな駐車場が整備
しており自動車を運転する人達にとってはありがたいです。



雨が降ると、屋根付きの施設を目指す・・・・
これって、濡れることを嫌う日本人の特徴かも!?



そろそろお昼時なので、お腹も空いてきました。
ちょうどそんな時、大きなフードコートを見付けました。



フードコートのテーブルを取り囲む様に、20軒ぐらいのお店が並んでいます。



料理のジャンルも中華からサンドイッチと、たくさんあり~
さぁ何処のお店にしようかな・・・・



で、決めたのがこちらのお店です。
”スシ・エキスプレス” の屋号が、お店前に掲げられています。



「DONBURI」はアルファベットでしたが、その下側に
「えび」「まぐろ」「さけ」「かに」・・・・
日本語(ひらがな)が並んでいます。



すでに日本を出発して、10日間以上なので和食が恋しいところです。
もしかすると、「なんちゃって和食」かもしれませんが・・・・

奥で料理している男性は、アジア人の顔付きです。
日本語で話し掛けてみると、日本語は理解出来ないジェスチャーでした。



今回、こちらのお店で2品ほどオーダーしてみました。



まずは丼ものです。
こちらが ”スペシャルドンぶり” です。

ご飯の炊き方が、何とも言えません。
何でこんなに、下手に炊けるか!?
ある意味、感心させられる様な・・・・



もう一つが、 ”うどん” になります。



まぁ外国に着ているのですから、”なんちゃって和食” もご愛敬でしょう。
完食こそしましたが海外でいただく和食、大きな期待をするととんでも
なく落ち込んでしまうことになるでしょう。(笑)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックフット クロッシング... | トップ | カルガリー オリンピック公園... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mido)
2020-01-20 11:24:42
見ただけでわかるような美味しさ(笑)
恋しがっていた日本食!残念です。ありがちですが…
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2020-01-20 16:07:43
大きなショッピングセンターの大きなフードコート
でも期待したような和食ではなかったようで残念です。
カナダのお寿司、バンクーバーなどの日本人街にある
お店はかなりいけるのですが、もちろん日本人の方が
経営者と言うことが大きなポイントなのでしょうね
返信する
大きなショッピングセンター (Derek)
2020-01-20 17:33:09
大きなショッピングセンターですね。
何だか日本でも同じようなショッピングセンターに行ったことがあるような気がするのですが、名前が思い出せません(笑)
フードコートも広そうで、しかも色んな種類があるようですね。
ちょっと楽しいかもしれませんね(笑)
返信する
mido さん (ホノムボーイ)
2020-01-20 20:01:33
今じゃ~何処にでもある、なんちゃって和食店の一つなのかも・・・・
日本で働いたことのある、外国人から数時間修行したとなんでしょう。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2020-01-20 20:03:01
こちらのお店の経営者は、もしかすると日本人かもしれませんね。
ひらがなは日本人が書いたのと、外国人なら全く違う字になっちゃう!?
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2020-01-20 20:04:33
カルガリーでも比較的に大きなショッピングセンターを狙って訪問しました。
途中から雨模様だったので、私らしい選択だったかも・・・・
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2020-01-20 21:55:12
大きなショッピングモールですね。
海外に行って日本食が恋しくなるけれど
がっかりすることが多いので その土地の物を食べることが多いです。
カップ麺とかでやり過ごすこともありますが
返信する
Unknown (マハロパパ)
2020-01-21 08:11:49
私は、新婚旅行のギリシャでのなんちゃって和食以来、その手の店には入ったことがありません。
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2020-01-21 08:21:27
やはり、日本を離れて10日も経てばおのずと和食が欲し
くなるのは常ですね。やはり、こんなフードコートで日本
語らしき物に出会うとどうしてもその文字のなつかしさ
に惹かれますよね。
そして、結局”なんちゃって和食”なんでしょうが、まぁ半
分は自分が納得し、あとの半分はまたやっちゃったと後
悔するのも良しとしましょう。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2020-01-22 19:16:48
我が家もある程度は覚悟して、オーダーすることにしていますが・・・・
何ちゃ~って和食の場合は、落ち込みも激しく成っちゃいます。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2020-01-22 19:19:32
新婚旅行でギリシャとは、素晴らしいことですね。その新婚旅行って、
何年前だったんでしょうね。我が家は、新婚旅行していないので・・・・
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2020-01-22 19:21:21
ご飯の炊き方さえマスターすれば、それなりの和食に成る様に思いますが・・・・
そこがまず出来ていないので、何とも悲しくなっちゃいます。
返信する

コメントを投稿