
今回のハワイ旅行、到着日の夕食についてアップします。
9泊11日の旅行でしたが、夕食を外食したのはこの日と帰国
前日と前々日のたった3回だけでした。
ワイキキ・ショッピング・プラザの地下1階に、新たに出来た
日本風の暖簾街ですることにしました。
名前を「YOKOCHO」と言います。

そんな「YOKOCHO」内をホロホロと・・・・
日本人好みらしいお店が、軒を連ねていました。

そんなたくさんあった暖簾街ですが、このお店に目が
留まりました。

名前を”金子半之助”と言う天丼専門店でした。
本社(お店)は、東京の日本橋にあるようです。

”金子半之助”ホノルル店の暖簾をくぐります。

さすが日本人のプロデュースのお店です。
どんな料理で、どのくらいのボリュームなのか~そして金額に
ついても、明確に表示されているので安心してオーダー&
いただくことが出来ますね。

このお店で働いている従業員さんは、皆さんロコらしい方々でした。
我が家は、テーブル席に通されました。

おしぼりとお手もと袋がこちらです。

時差ボケもあり、おまけに眠気のピークだったので
サッポロの生ビールをオーダーです。

天丼の食べ方について、レクチャーされていました。
当然の如く、英語表記です。

待つこと約10分、オーダーした天丼がやってきました。

日本の天丼そのものです。

ドンブリに乗っかっている天ぷらは、どれも旨そうに見えますし~
めっちゃ美味しかったです。

お味噌汁も「ミソスープ」じゃ無く、”お味噌汁”そのもでした。

天ぷらが美味しいのは、最初から分かっていましたが・・・・

ご飯の炊き方が美味しく、これもきちんと日本人から教わった
ことを実践しているのでしょうね。
大変満足した、ハワイ初日の夕食でした。
9泊11日の旅行でしたが、夕食を外食したのはこの日と帰国
前日と前々日のたった3回だけでした。
ワイキキ・ショッピング・プラザの地下1階に、新たに出来た
日本風の暖簾街ですることにしました。
名前を「YOKOCHO」と言います。

そんな「YOKOCHO」内をホロホロと・・・・
日本人好みらしいお店が、軒を連ねていました。

そんなたくさんあった暖簾街ですが、このお店に目が
留まりました。

名前を”金子半之助”と言う天丼専門店でした。
本社(お店)は、東京の日本橋にあるようです。

”金子半之助”ホノルル店の暖簾をくぐります。

さすが日本人のプロデュースのお店です。
どんな料理で、どのくらいのボリュームなのか~そして金額に
ついても、明確に表示されているので安心してオーダー&
いただくことが出来ますね。

このお店で働いている従業員さんは、皆さんロコらしい方々でした。
我が家は、テーブル席に通されました。

おしぼりとお手もと袋がこちらです。

時差ボケもあり、おまけに眠気のピークだったので
サッポロの生ビールをオーダーです。

天丼の食べ方について、レクチャーされていました。
当然の如く、英語表記です。

待つこと約10分、オーダーした天丼がやってきました。

日本の天丼そのものです。

ドンブリに乗っかっている天ぷらは、どれも旨そうに見えますし~
めっちゃ美味しかったです。

お味噌汁も「ミソスープ」じゃ無く、”お味噌汁”そのもでした。

天ぷらが美味しいのは、最初から分かっていましたが・・・・

ご飯の炊き方が美味しく、これもきちんと日本人から教わった
ことを実践しているのでしょうね。
大変満足した、ハワイ初日の夕食でした。
10軒ぐらいあったでしょうが、どこもお客さんでいっぱいでした。
味付けは日本人好みなので・・・・非常に美味しく感じました。
長く続いてくれるといいですね!
鳴り物入りでスタートして、短命に終わるハワイのビジネスを多く見て来ましたから・・
やっぱり家賃が高すぎるのでしょうね。