
ホテルモロカイの部屋玄関前にあるラナイで、しっかり朝食を摂り最初に
こちらへむかうことにしました。
モロカイ島到着初日にも、カラウパパ展望台へ来たのですが深い霧(雲)に
阻まれて何も見えませんでした。
今回は、昨日のリベンジでやって来たのです。
モロカイ島到着日、カラウパパ展望台訪問の様子 ⇒

朝一番ですが、カラエ・ハイウエイ(470号線)に何かがある様な・・・・
そうそれは道路を通せんぼする様に、大きな木が倒れています。

昨日夕方この場所を通行した時は、倒れていませんでした。

まだ木が倒れて、時間が間もない雰囲気もあります。

結構な巨木です。
もし、レンタカーに直撃を受けたら大変なことに成るでしょう。

同じ様な巨木がありますが、倒れたのはこの一本だけみたいです。

反対側から撮影しましたが、根元部分から約1mぐらいな
部分からボキンと折れています。
まぁ事故が無かったので、幸いと言えるでしょう。

カラエ・ハイウエイ(470号線)の終点に、20台近く停車出来る駐車場があり、
その場所から徒歩3分~4分の処に目的のカラウパパ展望台があります。

昨日のお天気から一変、この日は霧(雲)もありません。

良いお天気が広がっているみたいです・・・・



この日の朝、カラウパパからの眺めはこんな感じです。
朝日が眩しく、そして逆光なので綺麗に撮影出来ませんでした。

ハワイ ブログランキングへ
こちらへむかうことにしました。
モロカイ島到着初日にも、カラウパパ展望台へ来たのですが深い霧(雲)に
阻まれて何も見えませんでした。
今回は、昨日のリベンジでやって来たのです。
モロカイ島到着日、カラウパパ展望台訪問の様子 ⇒


朝一番ですが、カラエ・ハイウエイ(470号線)に何かがある様な・・・・
そうそれは道路を通せんぼする様に、大きな木が倒れています。

昨日夕方この場所を通行した時は、倒れていませんでした。

まだ木が倒れて、時間が間もない雰囲気もあります。

結構な巨木です。
もし、レンタカーに直撃を受けたら大変なことに成るでしょう。

同じ様な巨木がありますが、倒れたのはこの一本だけみたいです。

反対側から撮影しましたが、根元部分から約1mぐらいな
部分からボキンと折れています。
まぁ事故が無かったので、幸いと言えるでしょう。

カラエ・ハイウエイ(470号線)の終点に、20台近く停車出来る駐車場があり、
その場所から徒歩3分~4分の処に目的のカラウパパ展望台があります。

昨日のお天気から一変、この日は霧(雲)もありません。

良いお天気が広がっているみたいです・・・・



この日の朝、カラウパパからの眺めはこんな感じです。
朝日が眩しく、そして逆光なので綺麗に撮影出来ませんでした。

ハワイ ブログランキングへ
まさかの・・・
いや~ビックリしました
事故が無くて良かったですね!
逆光の露出は仕方のないところです
十分綺麗に伝わってますよ~
でも、そうすると朝より午後の方がお薦めなのでしょうか
倒れる瞬間こそ見ませんでしたが、倒れてから間もない感じでした。
もっと綺麗なカラウパパを想定いましたが・・・・ちょっとだけガッカリでした。