また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

成田空港 到着

2014-01-24 06:00:40 | 2013/7 ハワイ島
段々~日本の成田空港が近付いてきました。
東京・大阪・札幌・福岡・那覇と、日本の大都市の名前が出はじめました。

~で、何で八丈島なの!?



さらに近付いてくると、大都市のほかに中規模の都市までも地図に掲載
される様になってきました。



さらに詳細になり、北海道の奥尻町までも掲載される様になりました。
~で、ここでも・・・・



以前までは山形県の”蔵王山”の表示でしたが、今回は福島県の”磐梯山”
になっていました。
蔵王山の場合は、山田VORという電波標識があって航法機器と連動
させやすいという理由があった様です。
ただし、機内の運行地図に載せる意味はあまり無さそうですが・・・・
今回はどんな理由があるのか、よく分かりません。



日本への入国手続きや植物検疫も無事終了し、京成成田空港から自宅へ戻ります。
もう少しで自宅へ到着です。
今回も大きなトラブルに遭遇すること無く、成田空港まで到着しました。




ハワイ ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAL783便 軽食 | トップ | 2013/7 ハワイ(ハワイ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オヒアとレフア)
2014-01-24 13:36:56
お帰りなさい(#^.^#)
帰れば帰れでホッとしますよね。
お風呂に浸かると>やっぱ日本も良いもんだぁー!とね。

この表示の頃はひたすら耐えて耐えてのレフアです。
耳の痛みもありで早く速く!とひたすら着地を・・・

??寄せたコメント・・行方不明。。
何かどじったかも(@_@;)
返信する
おかえりなさい! (Derek)
2014-01-24 17:18:41
とうとう成田着ですね!お疲れ様です。
旅も終わって、アップも終了。
少し寂しいような感覚を覚えます。(笑)

次はどちらでしょうか?(笑)
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2014-01-24 23:00:44
久しぶりのハワイ島、堪能されたことでしょう
JALは表示される都市や山が多いですね
米系だとほんの僅か、しかもその少ない中なぜここが?と思う場所が多いです。
返信する
オヒアとレフア さん (ホノムボーイ)
2014-01-25 07:27:03
今回のアップで、ハワイ島旅行で写真撮影した時の記事は終わりました。
後から写真を見渡すちと・・・・今回の旅行は撮影枚数が半分ぐらいしかありませんでした。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2014-01-25 07:40:11
旅行記も帰国し、成田空港まで到着してしまいました。明日からは、モーハ時代に
中抜けになった2013年1月のマウイ島についてアップしたいと思います。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2014-01-25 07:42:36
帰国便の表示方法が、急激に変わってしまった感じです。以前の蔵王山の記事に
ついては、モーハブログにあり意味不明なものになっていますが・・・・(涙)
返信する
Unknown (行燈入道)
2014-01-25 18:51:02
そうなんですよね、私も以前は何で蔵王なんだろう?
と思ってました。理由を知って納得しましたが、奥尻
も何か航行上重要なポイントなのかも知れませんね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2014-01-26 06:44:06
以前の空路地図からガラッと変更されており、現在は違和感が少ない様に思います。
奥尻町へも4回行った事がありますが、コジンマリとした長閑な街並みでした。
返信する

コメントを投稿