無限大の夢追いかけて

日々、頭に浮かんだことを書き残そうと思います。

生き続けてほしい。

2006-11-14 22:51:14 | 何となく
昨日、『命』という題で書いてみたが・・・
奥が深すぎて、何を書けばいいのか自分でもわからなくなった。
という話はさておき・・・

今日、写真を編集していた。
先日の低学年の試合の写真。
○ だんご状態のサッカー。
○ 必死でボールを追いかける子ども達。
○ 笑顔でサッカーをする子ども達。

そんな中、この写真が一番印象に残った。
サッカーにおいて、ボールだけを見つめることは、
あまり、いいことではない。
状況を把握するために、周囲をキョロキョロする必要がある。

 でも、この写真は、小学1年生。
 まだ、サッカーを始めて間もない子ども達。

  ただ、ボールを追いかけて、ボールを蹴って、
  そんなサッカーが 何となく楽しい。

  得点を取れば、みんなが喜ぶ。
  試合に勝てば、みんなが喜ぶ。
  そんなサッカーが 何となく楽しい。

  だから、ボールを見つめる。
  全員がボールを見つめる。

最初は、そんなもんだろうと思う。
それでいいと思う。

 みんなが喜ぶと、自分もうれしい。
 みんなが悲しむと、自分も悲しい。

 だから、みんなが喜ぶことをしたい。
 だから、みんなが悲しむことをしたくない。

 そんな気持ちを持ち続けてほしい。
 そんな気持ちを忘れないでほしい。

    そんな気持ちで生き続けてほしい。

    (あちゃ!今日も意味不明になってしまいました。(^-^)ニコ )

2006-11-13 22:44:44 | 何となく
死んだらどうなるんだろう?

 小さい頃、これを考えて、眠れなくなったことがある。
 その時、僕自身が考えたのは、
 「生まれる前の状態に戻る。」ということだった。

   何も、覚えていない。
   何も、感じない。
   何も、見えない。


「楽になりたい。」
 そんな風に考えて、自殺するんだろうけど・・・

  どんなに つらくても
  その選択肢だけは、選んでほしくない。


命、大切にしてほしい。

  父親と母親から命をもらって、
  今、生きている。
  そのことに 感謝して 生きてほしい。


『命』
  もっと、書けると思ったけど、うまく書けなかった。



でも、生きてほしい。

劣勢の時こそ・・・

2006-11-12 21:04:27 | サッカー
今日は、5年生の大会に参加していた。

第1試合前半、互角の戦い。
 子ども達の動きは良かった。
 早い動き、大きな声が印象に残った。
 僕は、黙ってベンチから見ていた。

そして後半、先取点を奪われた。
 子ども達の動きが変わった。
 大きな声はなくなった。
 一人一人が「何とかしよう!」と動いている様子は感じた。
 が、動きはバラバラで、追加点を奪われた。

試合終了直前、
 子ども達が冷静に戻った。
 積極的なドリブルが功を奏し、1点を返す。

・・・

そんな試合を観ながら、
 劣勢の時こそ、冷静になれる。
 劣勢の時こそ、力が出せる。
 劣勢の時こそ、がんばれる。
 そんな風になってほしいと思った。

 正直、そんな子どもが減っていること感じている。

 サッカーに限らず、生活していくなかでも、
  何かにつまづいた時に、自分で立ち直れる。
  何かが上手く行かない時、自分で工夫できる。
  どうしようもないとき、「きれる。」のではなく、
  良い意味で、「開き直れる。」
  そんな風になってほしいと思った。

 どう指導すれば いいのだろうか?
 僕自身の指導という点でも 迷いがある。
  こちらから、手を差し伸べて策を与えるべきか?
   (それじゃ、いつまでたっても、自分では考えられない。)
  黙って、見守るべきか?
   (子ども達、一人一人が諦めないだろうか?)
 そんな事を考えながら、指導を続けた。

 サッカーに限らず、生活していく中で、
 つまづかないで生きていけたら、それにこしたことはない。
 でも、永い人生、
 何かにつまづくことがあると思う。
 自分の思い通りにいかないことも多くあると思う。

  そんな時にも、
   自分を見失わず、自分で工夫して生きていけるように・・・

      少し、おおげさなことかもわからないが、
      今日は、そんなことを考えた。            

小雨の中・・・

2006-11-11 21:53:36 | サッカー
この写真・・・何を撮りたかったんだろう?

 今朝早朝、雨が降っていた。
 「予定している練習試合どうしよう?」
 天気予報は、小雨・・・

 朝、雨があがった。
 グランドに向かう。
 グランドは、僕ひとり。
 でも、今にも振り出しそうな空。
 迷いながらも、練習試合決行を決める。
 
 ラインひき、ゴールの準備、そして、試合開始。
 やはり、雨は降ったりやんだりの状態。

 雨も降っているし、写真を撮る気もしなかった。
 子ども達にカメラを預ける。

 「写真撮りたいか?」
 『撮る!撮る!』
 「ほんじゃ頼むわ!」

 家に帰ってきて、子ども達の撮った写真を整理する。
 「あれ?この写真は?」
 何となく、その構図が気にいった。
 ホームページにも残した。(^-^)ニコ

井川の挑戦

2006-11-10 23:43:16 | 何となく
僕は、父の影響で生まれたときから阪神ファン。

今夜、ニュースで
 「阪神タイガース 井川慶投手 ポスティングシステムで 大リーグ挑戦」
 というニュースを見た。

テレビの街頭インタビュー
 「阪神ファンだから、行ってほしくない。」という人もいた。

でも、僕は、井川の大リーグ挑戦を応援したい。
数年前から、大リーグ希望を球団に伝えていたらしい。
ここまで、その夢をあたためての挑戦。

阪神タイガースも応援するけど、
井川投手の大リーグ挑戦!

「無限大の夢追いかけて」

  僕は、応援しています。 

反省しているのかな?

2006-11-10 22:44:23 | ペット
家に帰って部屋に入るとルーニーがテーブルの上!
 「こぉら~!」 大きな声で叫んだ。
 妻が飛んできて、事情説明。

   何でも、
    今夜、夕食の時、ルーニーは、
    娘がポロッっと落としてしまったから揚げをパクリっと食べた。
    その時もすごく怒ったらしいが・・・
    
    その後、ルーニーは、ドッグフードを少ししか食べなかった。
    
    よっぽどおいしかったんだろうか、
    ルーニーは、その後も、テーブルの上の食べ物をずっと
    狙っていたらしい。

    部屋に誰も居なくなってから、
    ルーニーは、テーブルの上においてあった
    バターをペロペロ食べていたらしい。

   そのおしおきで、2時間ぐらい前から、
   テーブルの上から降ろしてもらえないらしい。
   (この高さは、ルーニーは飛べない。)

 人間の食べ物のほうがおいしいのはわかっているけど、
 ルーニーに長生きしてほしいから、
 ルーニーには、反省してもらおう。


今、ルーニーはテーブルの上で「クンクン」ないてます。

帰り道

2006-11-09 23:15:01 | 通勤途中で・・・
今日の帰り道、

 写真は、阿部野橋HOOP前。
 イルミネーションがきれいだった。
 ぼぉ~っと見ていた。

帰ってきて、またまたTVドラマに、はまっていた。

「Dr.コトー診療所」

  いろいろ、はまっているドラマはあるけど、

  やっぱり、今は、このドラマが一番好き。

  ほのぼのした中の人間模様。

  登場人物ひとりひとりの人間くささが大好きで、

  おおげさだけど、

  自分自身も人間らしく生きたいと思わせてくれる。


 ん?ん?「人間くさい」「人間らしく」

   書いておきながら、よくわからない表現だけど、

   「優しさ、思いやりを持って・・・」
   
   「厳しさ、プライドも持って・・・」

   「個性的に・・・」

   「自分が自分らしく・・・」

   そんな雰囲気かな?     (〃^×^)★あははははっ

おでかけ

2006-11-08 21:37:12 | おでかけ
今日は、仕事を休んで、おば(父の姉)の送迎をした。

おばの話は、このブログでも8月ごろ書いたとおり、全盲で、両目とも義眼。

義眼を扱っているところが少ないので、遠くまで行かないと行けないので、

休みをもらって、おばと妻とで義眼センターに行ってきた。

予約を取って、朝10時に行った。

合うものを選んでもらって、義眼を研磨して調整してもらう。

完成したのは、夕方3時ぐらいだった。

その義眼センターは、駅前のショッピングモールの中のビルの25階にあって、

調整してもらう時間がかなりあるので、

僕と妻は、交代でそのショッピングモールをぶらぶらしていた。


帰ってきてから・・・

 少し昼寝して・・・

 自分の頭を散髪して・・・(かなり上手に出来た。)

 白髪染めをして・・・(かなりきれいに染まった。)

 
     そんな1日でした。

木枯らし1号

2006-11-07 23:23:38 | 何となく
春の到来を告げるのが「春一番」
冬の到来を告げるのは「木枯らし1号」

今朝の突風を 布団の中から 「木枯らし1号」かな?

っと ひとりで考えていた。


そして、さっき、少しだけネットで調べてみた。


 木枯らしとは
 「晩秋から初冬にかけて吹く、北よりの(やや)強い風」のこと。
 10月中旬から11月末にかけて初めて観測された木枯らしが「木枯らし1号」とし て発表されています。

 具体的には、
  ・西高東低の冬型の気圧配置で、
  ・北or北北西or北西or西北西の風が、
  ・最大風速8m/s以上で吹いたときに、
 「木枯らし1号」と認定されるようです。

 資料によっては、これに加えて
  ・気温が前日よりも3℃以上下がったとき、
 という条件も入っているのですが、
 正確なところは良くわかりません。


 また、関東地方では、
  10月後半から11月末までの期間、
  最大風速が8m/sとなった最初に吹く西北西から北の風を
  木枯らし1号と呼ぶようです。


 でも、この木枯らし1号ですが、
 実は日本広しと言えども東京と大阪にしか吹きません。

ん? ん?

 これまで
 気象庁が発表したのは、東京と大阪だけだそうです。

ん? ん?

 結局、
 今日の突風が そうだったのか?
 違うかったのか?

 よくわかりませんでしたが・・・



「もうどっちでもええわ!」と思って夜テレビを見ていたら・・・

 北海道の竜巻のニュース。

 気象庁が

  「竜巻かどうかわかりません。」

  「明日、調査します。」

  ん? ん?

   明らかに、竜巻やろ!

    どっちでも ええけど・・・


  木枯らし1号にしろ、竜巻にしろ、

  気象庁は、何を出し惜しみしているのか?
  

  正確な言葉を伝えるのもいいけど、

  「竜巻(突風)警報!」出しといてやれよ!

   という方向に・・・僕の感情は流れました。

連休2日目・3日目

2006-11-05 19:44:39 | サッカー
連休2日目・・・
 朝、少し喉が痛かった。
 この日は、5年生の練習試合を担当した。
 13時過ぎ、家に帰ってきて・・・
 喉が無茶苦茶痛くなって、熱っぽくなった。
 最近、あんまり熱が出てなかったけど、
 久々に扁桃腺が腫れて、熱が出てきたようだった。
 お昼ごはんを食べて、薬を飲んで寝た。
 寒気はするし・・・
 フラフラだし・・・
 とにかく寝た。

連休3日目・・・
 サッカーの練習に行こうと起きたが、
 足元がふらつき、立てない状態。
 他のスタッフにお願いして、練習を休んで寝た。
 ひたすら寝た。


ということで、僕の3連休。

 ちょっと、『予想外』の結果に終わりました。

連休1日目

2006-11-03 20:22:00 | サッカー
昨夜、いろいろやりたいこと書きましたが・・・

3連休1日目
  サッカー、
  妻の大正琴発表会の手伝い、
  スポーツ店、
  おおくわがたの世話、
  だいたい予定どおりしました。
 
  あと、ネットしながら、(テレビみながら)
  年末のサッカーフェスティバルの準備をする予定です。

予定外といえば・・・
  息子が少年サッカーの練習に来てくれました。
  これまで、中学のころ数回、高校で1回、
  自分の練習のために来た事はありましたが、
  指導をするために
  (一緒に遊んでる雰囲気でしたが・・・)
  来たのは、初めてでした。

   こっそり、遠くから写真撮りました。(秘密でお願いします。)
                          (^-^)ニコ

明日から3連休

2006-11-02 21:54:35 | 何となく
トイレに、この本が置いてました。
読んでみると、ほのぼのしていて、けっこうおもしろかったです。

話変わって・・・

 明日から3連休です。

  3日間ともサッカー予定しています。

  サッカー協会の役員会もあります。

  妻の大正琴発表会の手伝いもあります。

  姉の家族も遊びに来るといってました。

  散髪もしたいです。

  スポーツ店にも行きたいです。

  くつも買いに行きたいです。


    年末のサッカーフェスティバルの準備もしたいし・・・

    昼寝もしたいし・・・

    ネットもしたいし・・・
  
    ガーデニングもしたいし・・・

    おおくわの世話もしたいし・・・


       ヾ(≧×≦)人(≧×≦)ノギャハハ!

       そんな一杯出来るわけがない!

       ということで、適当な3連休を楽しみます。(^-^)ニコ          

登れるけど降りれない

2006-11-01 22:27:21 | ペット
ひとりで、コンピューターをさわっていた。

ちょっと休憩。

近くにいたはずのルーニーがいない。

「もしかして・・・」

「やっぱり・・・」

最近、ルーニーは、たいくつになったら2階へ上がる。

2階には娘と息子がそれぞれに居るはずだけど、今日は居ない。


ルーニーは2階へは自分で上がれるけど、降りれない。

一度だけ、降りようとして、階段を転がり落ちた。

それ以来、写真の位置で、「降ろして~」と「くんくん」鳴く。

「鳴くなら登るなよ~」そういいながら、何度降ろしたことか・・・

                    (〃^×^)★あははははっ