鬱病になってみると、身体全体が不調に陥ります。単純に憂鬱な気分に落ちるだけではありません。まずはとにかく、何もやる気が起きなくなります。椅子に座ると、ただボーッとしているだけで思考すら働かなくなるのです。
携帯も最初のうちは操作しますが、そのうちやる事が無くなりますね。スマホを充電器にさしたまま、そこに手が伸びないのです。隣の部屋に移動する事さえ億劫になります。
さらに、鬱病の今の悩み事は、身体が動かないだけで無く、やる事が見つからない状態がずっと続く事にあります。
ワタシの場合、まだブログとか植物写真の投稿サイト利用があるのでなんとか一、二時間位の暇は潰す事が出来ます。
そこで自分の行動を奮い立たせるのに利用しているのが、一日一万歩運動です。朝6時過ぎから1時間弱、ウォーキングをします。その歩数が約5700歩。徒歩で仕事場へ行き、出来るだけ自転車は使わないようにしています。午後になって、歩数が伸びない場合は、近所のホームセンターに参ります。用もなく買うものもありませんが、それだけで二千歩ほどはかせぎますね。
とどめは、夕食後のステッパーに乗り、約20分を踏んで歩数稼ぎをします。それで二千歩以上になりますから、全て合計するといつの間にか
13千歩くらいは歩いているのです。
こうした工夫の結果、過去3ヶ月ほどで1日だけ10,000歩に届かなかった日がありました。確か2月2日、五千歩に届きませんでした。それは寒くて凍えるような朝、本降りの雨が降りました。傘をさして歩くには条件が悪すぎたのです。風邪でも引いたら馬鹿らしいですもの。それにしても過去3ヶ月でまとまった雨が降ったのが一日だけです。本当に降雨(雪)の少ない冬でしたね。
今朝も5640歩、歩きました。予定としては、仕事場を出て一度自宅へ戻り、マッサージを受けます。昼食後やはり歩いて仕事場に戻って昼寝。
その後ホームセンターまで散歩です。これだけで一万歩は達成したも同然なのです。