植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

ボカシ肥料の効果やいかに

2019年05月19日 | 植物
井上尚弥君のタイトルマッチを見損ないました。
あれだけ楽しみにしていて、テレビでも前宣伝を毎日見ていたのに。テレビの放送時間を
チェックしていないのですよ。

彼は、ワタシの知る限り過去さかのぼっても日本人で最強のボクサーだと思います。
昔は、ファイティング原田とが具志堅用高とかが凄いと評価されていましたし、最近では
長谷川穂積、内山高志、山中慎介などが名チャンピョンでした。しかし、このひとの強さは
頭抜けています。18戦16KOの戦績では語れないくらい恐ろしく完成度が高くパンチも桁外れ
です。
ワタシが、言うまでもないのですが、階級の壁を越えて最強とされる「パウンドフォーパウンド」と
いう称号をつけるランキングがあります。
大昔は、シュガー・レイ・ロビンソンの強さを讃えてこう称されたのが起源で、
マイクタイソン、マニー・パッキャオ、フロイドメイウェザーなど、誰でも知っているボクサーが
パウンドフォーパウンドと呼ばれていました。個人的にはこないだまでは、ローマン・ゴンザレス(通称ロマゴン)という
軽量級のスーパースターだと思っていましたが、現在はワシルロマチェンコです。で、そのランキングで7位につけている
のが井上なんですね。当然、階級がまるで違うので相まみえることはありませんが、そのくらい井上は強く世界が
認めているのです。
あーそれなのに、試合を観れなかった。・・・・・

頭がボケてきているのですな

ボケてと言えば、ボカシ肥料です。相変わらずせっせと肥料作りで、毎日大きな容器に入れた材料を撹拌しています。
以前書きましたが、嫌気性と好気性の二通りの作り方があるのですが、短期でできるし毎日過程が
見れるので、最近ではほとんど好気性です。60度以上の発酵熱は結構なのですが、ちと臭いのです。
米ぬかや油粕などが原料で、発酵とはいうもののこの気温や湿度の中では、腐敗と隣り合わせです。ご近所に迷惑だからと
蓋はしますが、やはり臭う。一週間から10日で発酵が収まり、表面が乾燥したら出来上がり。最初はコーヒー滓やなんか
で黒い粒粒の塊であったものが、完全発酵すると灰色に変わります。顆粒の飲み薬みたいになるのですよ。
土に混ぜるとたちまち溶けてなくなるような感じですかね。試みに、同量の土と品種に左方はボカシ肥料、右方は化成肥料と
たい肥などを混ぜ込んで、同じ環境にして育てたブロッコリーです。



上から見た
ボカシ肥料栽培


通常の肥料栽培


ね、だいぶ違うでしょう。

ということで、今朝は自採りのイチゴをいただきました。屋上の花壇でほとんど野生化しつつあるのですが
自然の環境で育てたイチゴは、甘さが強く酸味もあり、なによりもイチゴの香りが素晴らしいのです。


カラスが狙うので、今はカリブラコアなどの花で隠してあります。
ナメクジ対策も必要です。大きく育って摘んだら、裏がそっくりナメクジに食べられたという家庭菜園では「あるある」
のパターンです。花が咲いたころには薬剤をパラパラとまきましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり、バニラが枯れてしま... | トップ | 珍奇な植物も少しはあります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事