Rのかんたん混ぜメシ

混ぜるだけ簡単な一品とときどきちゃんとご飯
Instagramはmaze_meshi

ぬた

2021-04-05 | 魚介


🔹材料
ほたるいか(ボイルしてあるもの) 1パック
白ネギ 1本

からし(チューブ)  3cmくらい
みそ  大さじ1
酢 大さじ1
めんつゆ 小さじ0.5

🔹作り方
白ネギを5cmくらいの長さに切って茹でる

茹であがった白ネギの水気を切って冷ます

ボウルにからし、みそ、酢、めんつゆを入れてよく混ぜ合わせる

ボウルに冷めた白ネギとほたるいかを追加して
よく絡める
盛りつけたら完成

"ぬた"というのは関西だけかもしれませんが…
居酒屋でバイトしていた時の鉄板メニューです!

サバの竜田揚げ

2021-01-26 | 魚介


🔹材料
サバ 1本

生姜 3cmくらい
ニンニク 1片
酒、しょうゆ 各大さじ1.5

片栗粉、コンスターチ 各大さじ2

🔹作り方
サバを2枚におろして3等分に切る
もちろん、切り身でもOKです

生姜、ニンニクをすりおろして、酒、しょうゆと混ぜ合わせる

ポリ袋などの容器にサバと調味料を入れて軽く揉む

朝に用意して夜に揚げるので半日ほど寝かせていますが、15分ほど浸けておいたら大丈夫だと思います

油で揚げて盛りつけたら完成

レモンやお酢をかけても美味しいです!

ワカサギのアヒージョ

2021-01-20 | 魚介


🔹材料
ワカサギ 1パック
ズッキーニ  1本
フルーツトマト 4個
ウインナー 3本

オリーブオイル 大さじ3
ニンニク 2片
アンチョビペースト チューブ3cmくらい
塩コショウ 少々

🔹作り方
ワカサギは軽く塩で揉んで水洗いして、水分を拭き取っておく

ズッキーニ、ウインナーは適当な大きさに切っておく

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で温める

ニンニクの香りがしてきたら、ワカサギ➡️ズッキーニ➡️ウインナー➡️トマトの順に入れる

全体に火が通ったら、アンチョビペースト、塩コショウで味を調えたら完成

少しお醤油をたらしても風味がよくなります

アヒージョは〆にオイルをご飯にかけて、粉チーズ、醤油をかけて食べるとウマウマです(笑)