8日の日曜日は、子供の文化祭で
子供出演のグダグダな演劇を拝観したあと
午後2時頃出発です。
久しぶりの千葉県の内房です。
小糸川漁港には3時半に着きました。
強風が吹き荒れていますが
9日(日)には収まるという予報を信じます。
ちょろちょろと移動しながら海岸線を南下します。
鋸南町の保田漁港まで来ましたが
まだ何も釣れていません。
風は元気に吹いています。
景色と潮の香りを堪能しましたので
「道の駅きょなん」で早めに寝る事にします。
起きたら5時半でした。
10時に寝たのに・・
狭い後部座席で丸まっているのに爆睡してしまいました。
風はいくらか収まっていますが、まだ強風の部類です。
それでも名前のわからない小さな漁港でやっとです。

15cmのアナハゼ。 やたらと元気でした。
続きまして、また15cmの

カサゴかと思ったら違うみたいです。
ムラソイ?? 色違いのメバル??
祝 初ムラソイ(仮) にしておきます。

20cmのアイナメも。
今日は3連休の最終日です。
帰りの高速は渋滞が予想されますので
早めに帰りましょう。
・・・ちょいと遅かったです。
途中まではよかったのですが、
首都高に入る頃には既に渋滞しています。
で、ノロノロと浦安の舞浜あたりに差し掛かると
どこからともなく甘いニオイが。
そう、ネズミ国のキャラメルポップコーンのニオイです。
こっちの方まで漂ってくるとは。
それともニオイでおびき寄せる作戦でしょうか。
ヤラレマシタ。
クリスマスのデコレーションがされたらまた行こうっと。
ハロウィンはまだ馴染めないし。
子供出演のグダグダな演劇を拝観したあと
午後2時頃出発です。
久しぶりの千葉県の内房です。
小糸川漁港には3時半に着きました。
強風が吹き荒れていますが
9日(日)には収まるという予報を信じます。
ちょろちょろと移動しながら海岸線を南下します。
鋸南町の保田漁港まで来ましたが
まだ何も釣れていません。
風は元気に吹いています。
景色と潮の香りを堪能しましたので
「道の駅きょなん」で早めに寝る事にします。
起きたら5時半でした。
10時に寝たのに・・
狭い後部座席で丸まっているのに爆睡してしまいました。
風はいくらか収まっていますが、まだ強風の部類です。
それでも名前のわからない小さな漁港でやっとです。

15cmのアナハゼ。 やたらと元気でした。
続きまして、また15cmの

カサゴかと思ったら違うみたいです。
ムラソイ?? 色違いのメバル??
祝 初ムラソイ(仮) にしておきます。

20cmのアイナメも。
今日は3連休の最終日です。
帰りの高速は渋滞が予想されますので
早めに帰りましょう。
・・・ちょいと遅かったです。
途中まではよかったのですが、
首都高に入る頃には既に渋滞しています。
で、ノロノロと浦安の舞浜あたりに差し掛かると
どこからともなく甘いニオイが。
そう、ネズミ国のキャラメルポップコーンのニオイです。
こっちの方まで漂ってくるとは。
それともニオイでおびき寄せる作戦でしょうか。
ヤラレマシタ。
クリスマスのデコレーションがされたらまた行こうっと。
ハロウィンはまだ馴染めないし。