ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

1歩

2010年06月06日 18時26分05秒 | メバル系 館山とか
5日(土)は午後6時半に出発です。

ホントは銚子のつもりでしたが
うっかり首都高に乗ってしまいまして
急遽館山に変更です。 そんなもんです。

2時間後に到着しまして
船形近辺でメバルタックル。

15cm程度のメバルがポツポツと釣れまして


こーんな25cmまでも。
気味が悪い位、調子がイイです。


ですが移動先の州崎ではボウズで
おとなしく車の中でシェラフに潜ります。


目覚めましたのは午前5時。
暑くもなく寒くもなく生暖かい感じです。


恒例の朝のラジオ体操代わりのポッパーを投げていますと
珍しくポシュッと反応です。
同じコースにもう一度通しますと。。


なんかバシャッとしてドラグがジィーーーーーーッと。
こんなドシャローで何??
眠気が一気に吹き飛びます。

ラインが岩に擦れない様、どうにかこうにか寄せてみますと


おお、、、



なんとなんとの50.5cm ( 多少贔屓目有リ )


 祝 初クロダイ 


ルアーはラッキークラフトのシーキューブ65 クリア。
水族館以外では初めて見ました、クロダイ。




その後は反応はあるものの
通常通りに何も釣れませんでしたが
それでも充分以上です。



・メバルタックル

ロッド・  シマノ ソアレゲーム S709ULT 
リール・  シマノ セフィアCI4 C3000SDH
ライン・  ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.5号
リーダー・ フロロ1.2号


 ・クロダイタックル

ロッド・  ダイワ モアザン デーモンフッカー2 MT83.5LLX 
リール・  シマノ レアニウム CI4 C3000 
ライン・  東レ  シーバスPE パワーゲーム 0.8号
リーダー・ フロロ 2.5号


 で、メバルは15cm平均で5匹ほどでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする