ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

準スーパームーン

2013年06月23日 19時14分09秒 | メバル系 館山とか
↑ コレは22日21時頃の月ですよ


夏至も過ぎました22日(土)は午後6時出発、8時到着で館山市です。
風もなく波もなく眩いほどの月明かり。

まずは富浦でメバルタックルです。
月明かりに誘われてか小魚がピチャピチャ跳ねています。
が、反応はナシ。

続く洲崎も小魚は居るものの反応ナシ。
たまたま照らした足元にアオリイカがいましたので
エギを投げますもダメ。


零時を廻る頃にクルマの中で就寝です。


目覚めましたのはうっすら明るい午前4時。
波風はありませんがちょいと肌寒いです。


一度だけポッパーに40cm位の青い背中が追ってきますも それだけ。
まともに見たサカナはそれだけでして
フグの姿もありません。

ですのでまたもやアタリも無しのフルボウズ。

慣れています・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 たまには曲げたいメバルタックル

ロッド・  シマノ ソアレゲーム 709ULT     
リール・  シマノ ’12セフィアCI4+ C3000SDH
ライン・  ユニチカ エギングスーパーPEⅡ 0.5号
リーダー・ フロロ1.2号

 
 何でもイイのよなんでもタックル 

ロッド・  シマノ ルナミス S809LST      
リール・  シマノ ’12 エクスセンスCI4+ C3000M 
ライン・  クレハ シーガー R18 完全シーバス 0.8号150m 
リーダー・ フロロ 3号
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする