今日11日(土)は
朝4時から16時まで霞ケ浦各所です。
酷暑という程の気温ではありませんが
湿度がかなり高めです。
要は暑いです。
朝一のトップ系全滅のあと
ボラ 30cm シーライドミニ15g
スレかと思いきや
しっかり口にフッキングしています。
続けまして
やたらと重い正体は
米ナマズ 60cm強 山女魚スプーン10g
アオコがかなり発生していますが
フッキングミスや
ミスバイト共に複数回と
反応自体はまずまずです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナマズ後に異音が消えた河川用タックル
ロッド・ メジャークラフト TCX-T782M黒鯛
リール・ ダイワ EM MS 2510PE-H
ライン・ シマノ ピットブル8 0.8号
リーダー・ フロロ 3号