![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/42bf60d14fe959227c084e34a14715e7.jpg)
ゾロ目の11月11日ですよ
朝5時に目覚めますと予報通りの雨と風。
おまけにかなり肌寒いです。
それでも変わらず5時半頃に北部へ向けて出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/41d6c425440f9fd62d353b9fe702fc94.jpg)
昨日イイ思いをしました平久保灯台下ですが。
震えるほど寒い上に思いっきりな向かい風と叩きつける雨。
・・・やはり無反応です。
まあ寒いと言っても 半袖短パンでは・・ ってことですが。
ふと見上げますと灯台の展望台付近にちらほらと人の姿が。
こんな日ではあまり見渡せないでしょうね。
向こうもこちらを見てこんな日に釣りなんて・・ って思っているハズですが。
10時を過ぎても気温はあまり上がりませんで
戻りつつ早めの昼食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2b/0cdf96d0119e789e78290c6ddaa07311.jpg)
ヤスとカマーの店 さんにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/448d42dd6afbaff95dcc28073b2e847d.jpg)
豆腐ちゃんぷる定食 650円 絶賛おすすめ品です
食後に向かいました無人の米原海岸で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/0203d315eb7bb118312cc2eec4b9493e.jpg)
クマドリ 25㎝ ブルースコード60 お初です
その後は移動しても移動しても釣果も身体も寒いまま。
だからと言ってつまらなくないのは流石の石垣島です。 ベタ惚れです。
19時近くに街に戻りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/20ee19ead4a004cf486b3e147055b919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ae/8f20eb46b8f6eb2d549a722862b22985.jpg)
のりのり亭さんの 豚丼+そば小 計850円です
豚丼はお気に入りに追加ですね
この急な冷え込みでは夜のメバルワームでも反応は薄く
結局昼間のクマドリ1匹だけです。
と、天候のせいしていますが九分九厘ウデのせいかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます