スーパーエイジャーとは、
80代や90代になってもどんどん新しいことに挑戦し、元気に前向きに若々しく生きている人たち。
共通する「人生の目的」は、「この瞬間を楽しむこと」。
私の今の楽しみはガーデニング、草むしりなどは好きな作業だ。
「何も考えなくてよい」から。
薔薇(アンジェラ)ーー天使のようにかわいらしい女の子、という意味。
返り咲きで2回目が咲き始めた。
脳科学者の西剛志さんによると、
「ボーツとしている時間がある」というのは大事だと。
風呂につかったり、好きな音楽にひたったり、カフェでゆっくり本や新聞を読むなどの時間で、
大切なのは「心がゆったりしていて、難しいことを考えていない状態」
この時間に脳が最も活性化しているらしい。
インパチエンス
この花は春から霜が降りるくらいまで咲き続ける。しかも日陰の方が好みのようだ。本当に重宝している。