行雲流水の如くに

103万円の壁問題、敢えて財務省を擁護する。

国民民主党が、103万円の壁にターゲット絞って「手取りを増やす」とした戦略は評価してよいだろう。

しかし、その後の自民党との交渉ぶりはいただけない。

178万円に引き上げた場合、7~8兆円の代替財源が必要だ。

これは1年限りではなく恒常的に続くのだ。

その代替財源を示すことなく、

「ただ上げろと泣き叫ぶ」のは幼児レベルの脳力。

 

来年度予算は115兆円超になる。

物価高騰で消費税収が増加した、さらには値上げ浸透や円安で企業収益増加により税収は5兆円ほど上振れる。

そのおかげでプライマリーバランスの目途がつきつつある。

財政健全化に向かうのだ。

(税収などの収入と利払い費を足したものが支出と均衡すること)

かって財務省は大蔵省といった。

家庭でも大蔵大臣と言えば財布を握っている人をさした。

(ほとんどの家庭では奥さんが担っていたと思うが)

大蔵大臣がしっかりしていると家庭や企業、そして国家財政も破綻しないわけだ。

 

当年度内のやりくりで何とかなるものは飲みこんでもよい。

しかし毎年7~8兆円(地方税収は4兆円)も財政に穴のあく話を代替財源なしで飲めるわけがない。

今回の件では、財務省や税制調査会に軍配を上げざるを得ない。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事