
落語の話です。久々に。
如何にして、革奥同は落語好きとなりしか。
奥菜恵さん→『キレイ』→宮藤官九郎→
『木更津キャッツアイ』→『タイガー&ドラゴン』
という、新宿から川越に行くのに
西武新宿線(拝島乗り換え)、八高線、川越線経由
で行くみたいな迂遠な経緯があったのでした。
さて、六カ国協議が暗礁に乗り上げた昨日は、暇にまかせて
『タイガー&ドラゴン』のDVDを見ていました。
またぞろ寄席に行きたくなってきました。
2月上席については何も書いてきませんでしたが、
2月3日(節分)に池袋演芸場昼夜通し、とか、
市馬師のトリ(池袋)をもう1回と
歌之介師のトリ(末広亭)を1回、
がんばったんですよ。
さて中席の池袋演芸場は芸協の興行となっていまして、
イマイチ行く気がしないでおりましたが、
鈴本の夜の主任がさん喬師だということがわかって、
重い腰が上がりました。行こう、行くぞ!鈴本に。
ただし、さん喬師の十八番
「浮世床」
「天狗の裁き」
は勘弁して欲しいな。
乱菊師の情報によると主要劇場では
奥菜恵さん主演の舞台(主演じゃない?)
『橋を渡ったら泣け』
のnewチラシの配布が始まっているとのこと。
上野まで出るついでに渋谷のシアターコクーンに寄って、
パンフレットをいただいてこよう。
渋谷経由上野行きじゃ、
新宿から川越に行くのに
西武新宿線(拝島乗り換え)、八高線、川越線経由
で行くみたいな感じだけれど。
如何にして、革奥同は落語好きとなりしか。
奥菜恵さん→『キレイ』→宮藤官九郎→
『木更津キャッツアイ』→『タイガー&ドラゴン』
という、新宿から川越に行くのに
西武新宿線(拝島乗り換え)、八高線、川越線経由
で行くみたいな迂遠な経緯があったのでした。
さて、六カ国協議が暗礁に乗り上げた昨日は、暇にまかせて
『タイガー&ドラゴン』のDVDを見ていました。
またぞろ寄席に行きたくなってきました。
2月上席については何も書いてきませんでしたが、
2月3日(節分)に池袋演芸場昼夜通し、とか、
市馬師のトリ(池袋)をもう1回と
歌之介師のトリ(末広亭)を1回、
がんばったんですよ。
さて中席の池袋演芸場は芸協の興行となっていまして、
イマイチ行く気がしないでおりましたが、
鈴本の夜の主任がさん喬師だということがわかって、
重い腰が上がりました。行こう、行くぞ!鈴本に。
ただし、さん喬師の十八番
「浮世床」
「天狗の裁き」
は勘弁して欲しいな。
乱菊師の情報によると主要劇場では
奥菜恵さん主演の舞台(主演じゃない?)
『橋を渡ったら泣け』
のnewチラシの配布が始まっているとのこと。
上野まで出るついでに渋谷のシアターコクーンに寄って、
パンフレットをいただいてこよう。
渋谷経由上野行きじゃ、
新宿から川越に行くのに
西武新宿線(拝島乗り換え)、八高線、川越線経由
で行くみたいな感じだけれど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます