《 空想から科学へ 》 奧菜主義革命~ 革命的奥菜主義者同盟非公然ブログ

奥菜恵さんは、精神と肉体の両方から無駄なものをすべて削ぎ落とし、必死に舞台に立っていた

ドラマのBGM大好きっ子

2009年06月29日 23時37分38秒 | Weblog
昨日の“ウチくる!?”に刺激されて、
『打ち上げ花火……』サウンドトラック:by REMEDIOS
を聴きながら就寝したところ、
寝酒をやめて以来、こんなに深く何もかも解放して眠れたことがあっただろうか、
というくらい、地球上のすべての山が崩れ、海が干上がるほどの
眠りを得られましたので、
またぞろ奥菜恵さんご出演のドラマ、舞台のサウンドトラックを
聴くことが癖になりそうです。

とりあえず今日は『ふたり』『天国のKISS』と聴いて
今は、『カノン:パッヘルベル』を聴きながら、
『海辺のカフカ(下)』を読書中。

『カノン』と奥菜恵さんとの関係、わかりますよね?大丈夫ですよね!

決め台詞は『ノルウェイの森(下)』から

2009年06月28日 13時16分03秒 | Weblog
さっき“ウチくる!?”を見ていたら

『Island』(※1)

が何度か流れて、

年甲斐もなく、胸がキュンとしてしまった。





でも、優木まおみさんには似合ってなかったな。
山が崩れて海が干上がるくらい。

もちろん彼女に罪はないし責任もない。


やっぱ、徹頭徹尾なずなのための曲なんだな、あれは。



(※1)『打ち上げ花火……』のオープニングで流れるBGMです。

2282

2009年06月24日 04時51分18秒 | Weblog
いや~、昨日の日ハムの株価はさえませんでしたなぁ。
さえないというよりも、青ざめましたワ。
ま、税法上の取得単価1112円ですから、
狼狽するまでには至っていませんが。
1000株目の取得が昨日だったらなぁ、と思わないわけにはいかないわけです。



しかし、マルクスもこのように言っております。

《チベットにある煩悩の車輪と同じ。
 経済が回転すると、車輪の外側にある株価は 上がったり下がったりする。
 でも本当の愛は車軸に取りつけられたまま動かない》


さて、ここで問題です。
タイトルの2282って、何でしょう。










証券コード:ですよ……フッフッ。

私という存在の中心にあるのはF愛だ。 by村上春樹 ただし1字改作

2009年06月22日 22時57分20秒 | Weblog
私は鉄道好きです。
大手私鉄では東京急行、東急が好きですね。
(国鉄は別格扱い。国鉄が嫌いな鉄道好きはいないもん。)
現在の東急の象徴、スーマートなステンレス車ではなく、
目蒲線や池上線をその昔走っていた、緑色の戦前型の電車が好きでした。

私は野球好きです。
東急はその昔球団を持っていました。
私、東急フライヤーズの時代にはさすがにこの世に生を受けていませんでしたが、
東映最後の年からのF党です。
その後身が北海道日本ハムファイターズです。

お荷物球団、貧乏球団、と言われ続け、
やくみつるには
「ユニフォームのチームロゴがアップリケ」
と陰口たたかれ、
某盟主球団のオーナーからは
「東京ドームから出て行け」
と言われていました……

ここ数年で、ファイターズは本当にいいチームになりました。
今年調子がいいから、結果論的にいっているわけではありません。
下柳、岩本、片岡、田中幸雄、新庄、小笠原、セギノール、マイケル……
屋台骨、と思える選手が次々と去っていったのに、
このチームは年々チームカラーを鮮明にし続けてきている。
不思議なチームだ。
選手の育成と、戦い方に戦略と戦術が明確に存在していて、
それが存在しているだけでなく、堅実に実践されている証だと思います。

ある週刊誌の見出しが
「稲葉が泣くとチーム全員が泣く」
となっていました。
“全員”というのは作っているでしょうが、
チームのムードはよ~く伝わります。そういうチームだと思います。
そういうチームだから、中田もああいう起用にも腐らずに頑張っているんだと思います。

家のローン、車のローンを抱えていない私の最大の支出項目は
発病前は“酒”でした。
落語の登場人物じゃあないけれど、あるだけ飲んじゃっていました。
月越しの金は持たね~、なんてね。
週に4日くらい外で飲んでましたよ。
その人間が酒を飲めなくなったら、どうなると思います?
申し訳ないけど、金余り現象が起こるわけですよ。
酒以外の外出も激減したし、
ほんと、申し訳ない。月末、ウン万規模で金が残るんですよ。

そこで発病後私は、株式ミニ投資を活用して、
こつこつと日本ハム株を買い続けてきたのであります。
今日、累計が1000株に達し、単位株主になることができました。
この記念すべき年に、ファイターズが日本一になってくれればなぁ、と願うや切。

ただし、私はF党なのであって、日本ハムという企業はそれほど好きなわけではない。
できれば東急フライヤーズ、または東映フライヤーズとして、
東京に帰ってきて欲しいと願ってはいる。
道民の皆さんには申し訳ないが…。

でもその日が来るまでは、
北海道の皆さんに愛され、
北海道の皆さんを元気づけるチームであって欲しいと、
それはそれは心の底から思っている。

そうだ 元気ですよと 答えたい

2009年06月21日 16時44分06秒 | Weblog
いきなり宮崎美子。
♪いまの君はピカピカに光って~


「いつもどおり、まったくワケが分かりませんな。
ええ~い、切っちゃえ~~!」

待った、待った!早まるでない。
とにかく“元気ですよ”ということを奥菜恵さん及び革奥同同志諸兄に
お伝えしたかったわけなんですが、
もう少し詳しい事情についてお話しさせて下さい。

エッジの故障か、パソコンの不具合か、
とにかく自分のPCからインターネットに接続できなくなっていた事情については
既にお話ししてあったか、と思います。
あったか、というより暑いくらいの今日ですが。

いくら不親切で、
分かる人だけが分かればいい、
という思想で文章を垂れ流しているブログだとはいえ、
いつまでもこのままじゃぁいけないと心から改心し、
6月7日に新たにEMOBILEで回線を開線しまして。

新しい通信機器は速くて、安定していて、夢のようですな。
1万円ちょいのコストで、こんな夢のような環境が手に入るんだったら、
エッジが故障する前から
(あるいはパソコンが不具合になる前から)
乗り換えておればよかった。

「さあ、明日からブログの書き込みを再開すっかぁ?」
と、私としては珍しいくらいな意気込みで、ベッドに潜り込んだんです。

「おいおい、意気込んだのに、ベッドに入っちゃうわけ?」
「そう。あそこは私の寝床でございます。」

ところが好事魔多し。
6月8日未明、頃はおよそ1時半、
どうも体調がおかしい。
立ちくらみのような目眩がし、手のひら、足の裏がビリビリと痺れる。
「シビレが3割方増したわ。」

いや、「シビレ」と「ケガレ」がちょっとだけ似ているような気がして、
だから『キレイ』の台詞が混線しまして、
分かる人だけに分かってもらえたらそれでいいんですが。

2時頃これはやっぱりおかしいと思うようになり、救急車の出動要請。
救急車到着後、2件の病院に受け入れ拒否され、
前回と同じS医大総合医療センターに脳梗塞再発の疑いで入院。

前回は早慶戦の前夜に入院。
今回はブログ再開を期した日の早朝に入院。
そういう人間なんですね、私って。どうも間が悪い。

結局は“再発”ではなくて、“後遺症の一時的悪化”という診断で、
再発ならば3週間の入院となるところを
12日間の入院で済みまして、19日に退院して参りました。
体調は6月7日を10とするならば、現在は8.5といったところ。
快復度85%。日本経済よりはずっとまし。ご心配はいりません。

偶然、前回と同じ理学療法士の先生にご担当いただき、
「○○さん!こんなにやせちゃって、どうしたんです?」
とか、
「どうすればこんなにやせられるんですか?」
とか言われたのが、新井薬師丸ひろ子。
「カ・イ・カ・ン!」
「長澤まさみじゃないのね。」
「そんなの、当然のトンちゃんでしょうが。」


図らずも、すごーく暇をもてあましましたので、読みましたよ、
『1Q84』
いろいろ突っ込みたくなる部分はありましたが、とってもおもしろかった。
滞るところなく、一気に最後まで読み進められました。
ついでにに読み返した『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』『1973年のピンボール』が、とってもつまんなく感じられましたもの。
『1Q84』を知った後では3.5インチ・フロッピーディスクのように色褪せて感じられた!
『世界…』や『1973年…』だって世に出た当時は
大いに刺激され、むさぼるように読んだものでしたのに。
こんなにもつまんなく感じるとは……、ショック!
それだけ『1Q84』はおもしろく読めたということです。

日経新聞が周辺商品への波及効果として話題にしていた
『シンフォニエッタ』 『1984年』 『サハリン島』
インターネットが使えるようになったんで、アマゾンに発注してしまいました。

突っ込みたくなったことを1つだけ。
Book2〈7月-9月〉の124ページ。
「……天吾はそのような状況を世間に流布する一端を担った……」

私はこれまでずっと「流布する」は自動詞だと思ってきた。
 ・~が流布する。
 ・~を流布させる。
のように使ってきた。
他動詞の用法が存在していたとは知らんかった。
さっそく広辞苑を引いてみたが、(自)・(他)の区別は曖昧であった。
目から鱗を落とした。〈他動詞〉

革命とは問題を解決する手段ではない。問題を提起する手段である。

あすは日本ハムに関してちょっとしたご報告ができるかもしてません。
この銘柄の取引開始時の株価にご注目あれ。