うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

コンテスト

2008-11-02 12:04:12 | 芽育学院
今日は日曜日だが

各教室では中学3年生の三者面談が

引き続き実施されている


今日の最終面談は

高田校・市駅校の15時からだ


この最終面談が両教室で終了すると

芽育学院の社員スタッフは全員で小旅行(?)



小旅行と言っても

遊び要素はほとんどない


実は明日

ブログでもお馴染みの

ジュン先生

が岡山県にて開催される

模擬授業コンテストに参加するので

みんなで応援に行く


決められたルールの中で

全国から集まった塾の先生たちが競い合うのだ


各塾から1名の参加なので

芽育学院を代表して一番を狙う



普段は

オチャラケのスミスだが

依頼されると時間をつくって

様々な塾に行き、

あ~だ・・・こ~だ・・・

アドバイスするような活動もしている



その中で

各塾の先生達の授業も見学させていただくのだが・・・




今回のコンテスト

けっこう自信があったりする 






もちろん

全国から集まった自信満々の先生たちが戦うわけで

レベルの高い戦いが行われるのだろう


また

おそらく参加される先生の中では

ジュン先生が一番若いのではないかと予想される


コンテストだからといって

よそ行きの形式ばった授業でなく

いつも通りのマツジュン授業が全国レベルで

どのように評価されるか楽しみにしている






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする