うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

チャンス

2011-04-16 16:20:59 | 講師から
こんにちは。

市駅校の北川です。


芽育学院に来て、もう3年が経ちました。

1年1年が一瞬にして過ぎていきます。


そしてこの前、3年生が卒業したなって思っていたらあっという間に入学、進学。

そうこうしているうちに授業始まったよーって言う声を耳にしました。

時間が過ぎるのは早いものです。



この過ぎ行く時間の早い中、私はお花見に3度ほど参加してみました。


1回目はしだれ桜だけが満開で他はつぼみが多い状態。

だけどしだれ桜は素敵な時期でした。


2回目はがっつり満開の時。

散る花びらがほとんどなく綺麗でした。


3回目は満開の中、風に花びらが流されている時。

突風で流される花びらと桜と青空のコラボレーションが大好きです。


この3度のお花見、実は2週間弱の出来事です。

あっという間に移り変わって、タイミングがちょっとずれると違う顔が見えました。



さてさて、桜の花は2週間でぽんぽん変わりました。

クラスは1年経つと変わりますね。

学校は3年で変わりますね。


本当にびっくりするほどあっという間です。


今はまだ4月。

これからの時間はいっぱいあります。

遊びも部活も勉強も、したいことをする時間がたくさんあります。




ああ、お花見したら良かった。

散ってしまうと次のチャンスは来年です。


ああもっと勉強しとけば良かった。

中間テスト1日前に言っても時間には限りがあります。




遊びも勉強も部活も恋もバイトも、そして時には休憩することも、どれも大切にしてほしいと思います。

今しかない!っていうチャンスを見逃さないでほしいと思います。


今年めっちゃ楽しかった!って胸を張って言える、そんな1年を作っていこう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする