皆さんこんにちわ!
桜井校の高です^^
もうすぐ中3生にとって最後の内申点を決める期末テストがやってきます。
準備は大丈夫ですか?
中3生からはちらほらと学校での三者懇談のことを聞きます。
それを聞いていて思うことは
“何で今頃焦っているのか?”
ということです。
君たちの受験というのは中3になったころからすでに始まっているのに
受験生としての自覚が足りないというか
気持ちがふわふわしているというか…
宿題をしてこない
忘れ物をする
遅刻をする
小テスト勉強が足りていない
自習中に友達とおしゃべり
受験生なのにありえないですよね?
私はこの間の集団授業でキレちゃいました。
自分たちで“受験”という空気を作っていきましょう。
周りがふわふわしているからって自分もそうなってはいけません。
悪いほうに流されちゃだめ。
下を見ちゃだめ。
上には上がたくさんいるんですよ。
ライバルなんてたくさんいるんですよ。
それを念頭においてこれからの勉強頑張ってください^^