うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

体調管理!

2016-05-11 16:19:48 | 講師から

今回は八木校の元気担当(自称)の山根大輝が

担当します。


新年度を迎えてもう1ヶ月が経ちました。

この時期は新年度の疲れが出てきて、5月病が

流行る時期ですね。

メイキーたちは、5月病になってませんか??


僕は、がっつり発症してます。笑

GW終わり頃から原因不明の鼻炎に襲われています。

これは風邪なのか?黄砂の影響か?なんなのか?と

悩む日々を過ごす今日この頃。。


体調を崩すと、運動もできないし、遊ぶこともできな

いし、勉強のやる気もでないですよねー!


という訳で、どうやったら治るかなーと考えた結果

良い方法を見つけました。


それは何と言っても寝ること!!!

受験生の子は、夜遅くまで勉強したいと思っている

子もいると思うけど、しっかりと寝ることも

大事なことなのであまり自分に負荷をかけすぎなよう

に頑張ってください。

受験生じゃない子も、もうすぐ中間テスト!!

新年度を気持ち良くスタートするためにも

自己最高順位を目指してがんばろー!


勉強は毎日コツコツすることが大切なので、

テスト前に夜更かしして体調を崩さなくてすむよーに

今のうちからしっかり勉強しましょう。

講師全員で応援しています。

質問などドシドシ来てください!!!


最後に僕から1つ格言をメイキーに授けたいと

思います。

『良く寝て、良く遊び、よく運動し、よく学べ』

これを実践して充実した学生生活を!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする