どうもどうも火曜日です。
もちろんブログ担当は
塾業界の「清水 宏次朗」高田校RYOです。
え~え~え~
今日は久しぶりに行ってきました。
ルートアカデミーでは某施設の子供たちにも勉強を教えているのです。
僕は毎週土曜日に行っているのですが、今日はフェイントでコソっと登場。
「あれ~~なんで居てるん??」
「ビックリした~~今日は土曜日ちゃうやんなぁ??」
などなど言われ放題雨あられ(笑)
土曜日の授業と別カリキュラムなので
「よっしゃ~~!久しぶりに来たからええ(良い)とこ見せてくれよ~~~」
っと声掛けすると素直に反応。
いつもは少しおしゃべりしちゃったりする場合もあるのですが、なんと今日は
し~~~~~~~~~ん・・・・・
マル付けの順番待ちもキチンと整列。
火曜日はそういえば1年、いやもっと久しぶりだったので、子供たちの成長を思いっきり感じました(喜)
そうかぁ、火曜日に来た時は年長さんだった子が今は2年生。
時が経つスピードと子供の成長になんだか終始ニヤニヤしっぱなし。
問題を読まず適当に記号を書いてたあの子もちゃんと考えて答えを書くようになっている。
そろばんは苦手意識が強くても勉強では自慢げにマル付けをお願いしてくる。
短い時間ではあったけど、僕にとっては色んな事を気づかせてくれた時間でした。
帰り道の車の中で、たまには火曜日にも行ってみるもんだなぁと思いながらも
あまり頻繁に行くと「また来た~ん!?」「もうこんでええって~~~」とか子供ながらのジョークに僕のガラスのハートにヒビが入ってしまうので、次は半年後ぐらいにしようかな(笑)
そんな本日のブログでございました。
では、また来週~~~
あでぃおす♪
もちろんブログ担当は
塾業界の「清水 宏次朗」高田校RYOです。
え~え~え~
今日は久しぶりに行ってきました。
ルートアカデミーでは某施設の子供たちにも勉強を教えているのです。
僕は毎週土曜日に行っているのですが、今日はフェイントでコソっと登場。
「あれ~~なんで居てるん??」
「ビックリした~~今日は土曜日ちゃうやんなぁ??」
などなど言われ放題雨あられ(笑)
土曜日の授業と別カリキュラムなので
「よっしゃ~~!久しぶりに来たからええ(良い)とこ見せてくれよ~~~」
っと声掛けすると素直に反応。
いつもは少しおしゃべりしちゃったりする場合もあるのですが、なんと今日は
し~~~~~~~~~ん・・・・・
マル付けの順番待ちもキチンと整列。
火曜日はそういえば1年、いやもっと久しぶりだったので、子供たちの成長を思いっきり感じました(喜)
そうかぁ、火曜日に来た時は年長さんだった子が今は2年生。
時が経つスピードと子供の成長になんだか終始ニヤニヤしっぱなし。
問題を読まず適当に記号を書いてたあの子もちゃんと考えて答えを書くようになっている。
そろばんは苦手意識が強くても勉強では自慢げにマル付けをお願いしてくる。
短い時間ではあったけど、僕にとっては色んな事を気づかせてくれた時間でした。
帰り道の車の中で、たまには火曜日にも行ってみるもんだなぁと思いながらも
あまり頻繁に行くと「また来た~ん!?」「もうこんでええって~~~」とか子供ながらのジョークに僕のガラスのハートにヒビが入ってしまうので、次は半年後ぐらいにしようかな(笑)
そんな本日のブログでございました。
では、また来週~~~
あでぃおす♪