うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ケイゴ先生より

2008-10-04 18:22:45 | 講師から
こんにちは☆

主に社会や国語を担当しているM本けいごです。


もうそろそろテストが迫ってきていますが、

一日一日の過ごし方を大切に全力で頑張ってください。



受験生のみなさんは今が一番しんどい時期じゃないでしょうか。

僕が受験生の時は本当に辛かったです。

何で勉強をしないといけないのかと思いながら机に向かっていた記憶が今でも残っています。

けど、今を一生懸命に過ごすと必ず自分に利益が帰ってくることを断言します。

最後の試験日、今コツコツと勉強していることが心の支えとなり、

試験で自分の持つ力が最大限に発揮されるはずです。


このことを勉強ではまだ分からないという人は、例えば部活とかで分かるはずです。

僕は野球をしていますが、試合のために何日も何日も練習をします。

それはただ単に体を鍛えるのではなく、試合の時に今までの積み重ねが精神的な支えとなるから、練習を大切に必死にします。

その感じと同じです。


勉強もどれだけ頑張ったかということが最後の自分の支えとなります。



勉強することを怠けて自分が受けたい高校・大学を受けれなかったら後悔します。

今、塾でしている課題や小テストを全力で取り組んでますか?

言い訳をしていないでしょうか?

今の一瞬一瞬を大切にして合格を掴み取ってやりましょう。最後に必ず喜びを分かち合いましょうね!




以上、M本けいごでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い

2008-10-02 17:36:29 | 芽育学院
八木校にて

開催された芽育の新しいイベント

文化祭も終了し、今月からは

お遊びナシ戦う集団に変身する



芽育は

なにかとイベント好きの

オチャラケ塾だと思われがちだ



先生たちは若いし・・・

学院長はスミスだし・・・

個別塾なのに卒業式や・・・

個別塾なのに合宿したり・・・

塾で文化祭開催してみたり・・・

講習会の名称がウレチクって・・・




それなのに

メイキー全員の結果を満足できるものにする

シブ~い塾なのだ




(脇) と (うれし) と 感動 が交錯する

メイキーたちの塾だ






そして

ますますメイキーに満足を与える塾にする




えっ?
芽育学院って知らないの?
かわいそうに・・・





そう思えるくらい塾にしたい






今日は

ちょっと強気に本音を書いてみた



メイキーたちが

自分の通う塾に誇りを持てない塾なんかイヤだ

そのためには

芽育学院のスタッフ一同が強気に攻めなければならない





うれし涙を見るために・・・芽育学院



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする