goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

天白のジュニアリーダーの壁新聞のレベルがすごい

2018年01月28日 | 天白

1/28、ははは天白区役所へまいります。

天白子ども会壁新聞展があると天白子ども会スタッフさんから聞きおよび、
おうかがいしてみました。

ははが天白区子ども会のお手伝いをするのは来年度からだと思いますが、
ちょっとご挨拶がてら。

天白区役所も 少し慣れてきました。

 

ははがうかがったのは、ちょうど表彰式の時間帯。
いろいろな単一子ども会さんが受賞されます。

 

表彰式の前に、壁新聞を眺めて回ったのですが、
上手でも 発展途上でも、
名東区子ども会のお手伝いをしていた時分を思い出します。

 

そんな中、ちょっとレベルの違う壁新聞を発見。

ジュニアリーダーの暦年の壁新聞が飾ってありました。


画力が半端ではありません。
年ごとにデザインも異なるので、一枚一枚楽しいです。

ジュニアリーダーは小学生というより中学生以上の方々だと思いますので、
単一子ども会の壁新聞と比較するわけではありませんが、
なかなか感動的でした。

最後に壁新聞の撤収・片付けをお手伝いしてから帰ります。

来年度よろしくお願いいたします。

 

天白子どもまつりのご案内を頂戴しました。

こちらも楽しそうです♪


天白区子ども会のみなさまとお茶会

2018年01月17日 | 天白

1/17夜、
ははは仕事の後、急ぎ平針へ向かいます。
天白区子ども会の方々とお約束がございまして。

天白区子ども会の理事さんと。

 

1/10に天白区子ども会スタッフさんからお電話をいただいて
お会いする約束をいたしました。

このスタッフさんは、ははが名東区子ども会の役員をさせていただいた時のお知り合い。
名古屋市子ども会のジュニアリーダー育成部会のお手伝いをしており、
天白区ジュニアリーダー部員だったスタッフさんと一緒にお仕事させていただいていました。

 

懐かしいなあ。

 

さて、デニーズで待ちあわせ。
入店いたしますと、
すでに先のスタッフさんと理事さん、それからもう一方がいらしてました。

 

お待たせしました。

来年度、天白子ども会スタッフのお手伝いのお誘いでした。

知り合いのスタッフさんからお電話でお話をうかがっていたので
とりたてて驚くことはないのですが、
この日、別件で驚くことが起こり、即答しづらい状況です。

驚くこととは、派遣先の契約更新がなくなったこと。

子ども会スタッフをできる範囲でお手伝いするつもりなのですが、
次の職場がまったく決まっていない状況なので、
どの曜日、時間にお手伝いできるか まったくわかりません。

と思っていたら、
初めてお会いした もうお一方の子ども会スタッフさんも
同時期に転職予定というお話。

子ども会の話から 大きく脱線して 盛り上がってしまいました。

 

他にも、いろいろな話で 長い時間 楽しくおしゃべりいたしました。

天白子ども会のみなさんから できる範囲でよいと言っていただきましたので
少し安心いたしました。

初めてお会いする方と真剣なお話だったので
写真は撮りませんでしたが、
みんなでデザートをおいしくいただきました。

ごちそうさまでした♪

春から よろしくお願いいたします。


八事と川を歩く

2018年01月04日 | 天白

1/4、こどもが看護師試験を2月にひかえておりまして、
お正月休みは旅行はしたくないと申します。

ははも数か月の間の、平均睡眠時間4-5時間がたたって、
ちょっと疲れてる自覚がございましたので、
ここはのんびりしようと思っております。

仕事の上司に、お正月休みは運動しますと明言してしまったので、
散歩にでかけました。

本当はジョギングしたいのですが、速度と距離に自信がないので
今日の所は 最速徒歩で歩いてみます。

 

八事へ向かう坂道を越えると 少し汗ばみますが
それほどでもありませんでした。

八事の方へ3kmくらい歩いて折り返します。

ジョギングできるかもしれないなあ。

 

世界は なかなか美しい。
空を眺めて、そう思う。

さあて、帰ろうか。


初詣 針名神社

2018年01月01日 | 天白

1/1、昨年にひきつづき 初詣は針名神社です。

初詣の列に並びながら、友人が「針名神社に初詣した」旨 lineに書いておられたので、
「ははも今ならんでいる」旨 ご報告したら、
「植田八幡社じゃないの?」と返信。

おや?もっと近い有名どころがあるのかな?

こどもとははのお目当ては、隣のお寺の甘酒と、
(針名神社ではお神酒がいただけたみたいですが、車なので×)

ははは 天白区民会議でお会いした方にお会いできるかも?
と思ったからです。

 こどもが来月、看護師国家試験をひかえているので、
お守りを買いました。

こどもはともかく、ははは 特にお願い事が思い当たらなかったので、
「神様 参拝の方がいっぱい並んでいて大変ですねー、お疲れ様でーす。」
といった感じ。

よいお天気です。

甘酒もいただきました♪

温まったし、さて帰ろう。


卒業式の準備、開華亭

2017年11月26日 | 天白

11/26、

こどもは来春卒業予定。
看護学校に通うこどもは、来年、看護師の国家試験を受けるので、
今のうちに袴の予約をしようと思います。

こどもとははは、着物レンタルのお店に下見にまいりました。

こどもは かなり悩んだようですが、
最終的に 満足いく組合わせを選べたようです。

よかった♪

  

着せ替えはそれなりに消耗するようで、こどもとははランチにまいります。

開華亭にて。

 

消耗していない ははまで、しっかり食べてしまいました。

おいしかったです♪

ごちそうさまでした。