こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

中部大学シンフォニックバンド定期演奏会

2014年02月27日 | こども

2/27、数日前に、こどもが「演奏会に行こう」と申しました。

栄徳高校の吹奏楽部に

指導に来てくださっているOBの方が出演されるそうです。

中部大学シンフォニックバンド定期演奏会に。

第32回定期演奏会

 ●日時:2014年 02月 27日(木)
  開場:17:30  開演18:00
 ●場所:青少年文化センター アートピアホール

Dsc_3667

ははは仕事を少し早退して こどもをお迎えに行ってからの

定期演奏会です。


こどもが 空腹MAXで気分がすぐれないと申しますので、

会場前に 軽食・・・のつもりが

Dsc_3666

えっと、ドリアだ


こどもの軽食・・・、若さってすばらしい

写真を忘れましたが、

ははは苺タルトと珈琲を注文。

Dsc_3665

コーヒーカップとお皿に熊さん発見


こどもが 自分のドリアやジュースに熊さんを探しますが

熊さんは 行方知れずのようです。

コーヒーカップ限定なのでしょうか。

そうそう。

店名をお知らせしておりませんでした。

ナディアパーク内のカフェ・ド・ラカーサさんです。

お腹が満たされたこどもとははは

ゆったりと演奏会を満喫することができました


チケットをOBさんがくださったので、

こどもとはははお礼をかねて

チョコレートを差し入れにお持ちしました。

演奏会ってそういうものなのでしょうか、

差し入れ窓口があって、

そちらに名前などを書いてお渡しいたします。

栄徳吹奏楽部の演奏会も 同じようなシステムになっています。


演奏会は 大変すばらしく

旗などを使ったりドリスステージがあって

見ても楽しかったです。


先輩OBさんは大学OBでもあったようで、

演奏会で花束贈呈をなさっていました。

先輩ありがとうございました


こてこて家でレバ刺しのために

2014年02月23日 | まち歩き

2/23、日にちの間違いではなく。

市子ども会四部会終了後、帰路につくはは

ちちが最寄り駅まで迎えに来てくれると申しますので、

一社駅までお願いいたしました。


駅で ちちと おちあったははは

「晩ご飯食べた?」と尋ねます。


ちちと こどもの二人で 部活の後にご飯を食べに行くと聞いていたので

尋ねてみたわけです。


ところが、

ちちは「それが・・・大変なことに・・・

と申します。

いったい、何事が


こどもから帰宅お迎え希望の

ライン連絡に気づかなかったちち。

こどもは自宅へ向かい、

ちちは ははを迎えに来てくれたのだそう。

そして、二人はまだご飯を食べていないらしい。


おやおや。

次に ちちが言うことにゃ、

「二人で行く予定だったお店にははを置いていくので

場所取っといてください。」

 

おお

というわけで、満腹のははは

お店にお留守番。

ちちがこどもを連れに家へと戻ります。


お店は こてこて家

ちちが 大好きな鳥レバ刺しがメニューにあるお店です。


実は、前日にも来店しようかと思い、

「レバ刺しありますか?」

と電話でお尋ねしたところ

「今日はありません。明日は入れておきます」

というお返事だったのです。

そして留守番中のはは、

冷やしトマトやサラダなど置いておけそうなメニューをオーダー。

レバ刺しは3人分、注文し、

かつ他2名が到着したら運んでいただけるようお願いします。

Dsc_3656 Dsc_3657

Dsc_3658 Dsc_3659

重ねて申し上げますが

ははは満腹。


二人がやがて到着。

無事レバ刺し。

その他、温かいメニューもオーダーして

二人に召し上がっていただきます。

ご飯食べられてよかったね~。

こてこて家 <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23040825" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:お好み焼き | 上社駅本郷駅一社駅


潮騒のメモリーおどる

2014年02月23日 | 

2/23夕方、ははは電車に乗っておでかけです。


名古屋市子ども会の

通称、四部会とよばれる

情報交換会がおこなわれました


この日は、ちちが在宅しておりまして

ちちとこどもの晩ご飯を心配したははですが、


ちちが、 二人で 晩ご飯を食べに行くと申しますので

一安心

 

そんなははが向かうのは

木曽路 瓦町店

スマホのナビ機能にしたがいまして

最寄り駅の新栄から歩きます


なぜか狭い道の繁華街

ホテルとかホストクラブとかの店舗が並ぶ道を

スマホが指示してきます
ちょっと怖いぞ~。


着いてみてから ははが気づいたことにゃ、

ほんの1,2本先に怖くない大きい道があるのに
ナビのおバカさん、シクシク


ドーンと大きなお店です。

到着したフロントみたいなところで

会場をうかがいます。

上階には子ども会受付ができていて、

受付をすまします。

名東区のジュニアリーダー(JL)部会 ですっ


くじ引きをいたしまして、テーブルが決まります。


テーブルには

同じくJL部会の天白の部員さんがいらして

お隣にどうぞと言ってくださったので

掛けさせていただきます。



お料理はこちら。

Dsc_3646_2 Dsc_3647_2

Dsc_3648 Dsc_3649

Dsc_3650 Dsc_3651

Dsc_3654 Dsc_3655

たくさん ありまして、

いろいろな方々とお話しておりますと

なかなか箸が進まず、

次の献立が来ると 急いで 口に運びます。


ともすると、

赤いリボンが配れらまして、

歌詞が配られました。


昨年も そうだったのですが、

四部会では、4部でそれぞれ出し物をする慣例がございます。



JL部会では、

今年度、一世を風靡した

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌

潮騒のメモリー」を歌い踊ることになりました。

赤いリボンを頭につけて衣装は完成

ははは 実はこの番組を見たことがないものですから

歌も よくは知らないのです。

そこで、歌がおぼつかない分、踊りでがんばろうと

弾けて踊ります

出し物にも優勝があるのですが、

JL部会は あいにく優勝を逃してしまいました

会場にカラオケがあって

そちらを使わせていただいたのですが、

その後、有志の方(?)がカラオケを始めました。


高校三年生から始まり、

・・・、ちょっとははは存じ上げない頃のお歌を。


市子ども会には ははの人生ほどの長さも

子ども会に身を捧げた方々が多くおれらるようです。

すごいなあ。

そして お元気だなあ。


市4部会は2年任期になっておりまして、

1部会には6年まで留任することができます。

名東区の市部員はまだ決まっておりませんが、

今年度で市部員 ご卒業なさる方も おられることと思います。

2年間、お世話になりました。

お疲れ様でした

木曽路 瓦町店 <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23002134" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 矢場町駅新栄町駅栄町駅


元町珈琲

2014年02月22日 | まち歩き

2/22、ちちと ははは またもや珈琲屋さんへ。

最近のちちのお気に入りである元町珈琲。

 

いつもと違う入口から駐車場へ入ったら

隣のお店にこんなモノが

Dsc_3641


モリゾーなのでしょうか・・・。

ちょっと かわいくない。



さて、この日は初モーニング

Dsc_3645 Dsc_3644

ははの頼んだコーヒーと

マフィンのモーニング。

こちらは食パン、マフィン、クロワッサンから選べます。


プラスアルファ料金のモーニングがこちら

Dsc_3643

ヨーグルトとサラダをははがもらったので、

ちちはトースト、ゆで卵以外は、ベーコンだけ


ベーコンが食べたかったのだそうです


マフィンは横割れするようなハードな感じではありませんでしたが、

普通のパンを食べるような感じで、

大きくておいしかったです。


ちちとははは 入店してすぐに座れたのですが、

すぐに入口の中に待合席に約十人。

ほんの少しのタイミング、ラッキーでした。

元町珈琲 愛知長久手の離れ <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23036748" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:コーヒー専門店 | はなみずき通駅藤が丘駅


豚汁担当なのにインクがなくて

2014年02月15日 | 高針学区&子ども会

2/15、いよいよ高針フェスタ前日になりました。

 

高針フェスタの準備日となっておりまして、

買出しや会場設営がメイン。

各ブースの担当の方もおみえになります。
 

ところで、今年の高針フェスタの変更点。

焼き鳥・プラモデル教室は学童さんの行事も重なったので

今年はなく、

ジュニアスポーツのバドミントンとソフトボールの方々が

新たにお手伝いくださることと、

①豚汁

②DVD上映

③おこしものレシピコンテスト

④かえるばざーるがゲームコーナーに変更
といったところでしょうか。

特に①、②は学区委員長から

「大人の方の集客、

午前の行事に出てくださった方が午後も戻ってきてほしい」

と指令がおりまして、考えた対策です。

お昼ご飯を食べに帰らなければ午後もきてくださるのでは

なかろうか?

大人向けのブースが少ないのではなかろうか?

そこで豚汁をふるまい、DVDを上映します。



④は例年めいとう福祉祭りと時期が重なるため、

バザー用品が2方面に分かれること、

コミュニティセンター管理員さん達が

ご苦労なさることなどをふまえて、

子ども達が店員さんをできる違うブースを

考えました。


お祭りの屋台をイメージしたゲームコーナーです。


また、先の集客の面から

また続・高針フェスタ周知のために

おこしものレシピコンテストを企画いたしました。

おこしものを知らない方々に体験していただくこと

ご存知の方には、新しい食べ方を提案すること。



そんなわけで、フェスタ前日には、
学区副委員長と学区子ども会副会長とともに ははは

豚汁作りの予定です。



前夜、

学校内に掲示するポスター作りをするはは

008016_2←ポップコーン屋さんとか。

それから高針フェスタの入村証=チケット作りとか。

できたあと思った矢先、

・・・

アレがありませんっインクが


そんなこんなで、

3人組で

フェスタ前日、買い物に出かけたわけですが、

そのままコミュニティセンターに行って

おにぎりでも食べようかという話となり、
 

ははが「インクを買って印刷をしにいったん戻りたい」と

申しますと

お二人さんが「二人で豚汁作っているので大丈夫」

とおっしゃってくださいました。

副委員長は民生委員さんお二方にも声をかけてくださり

ははが戻った頃には

おいしい豚汁のできあがり

お客様は各ブースとも最大250人を想定していますが、

豚汁は100人分くらいでしょうか

2鍋分。


スタッフ用にも小さいお鍋1つ。

頼もしいスタッフが多数おられて助かりました

節分の胃腸風邪翌日から1,2時就寝でして、

ははは 結構自分の処理能力いっぱいいっぱい

無理をしている気がすると思っておりまして。

昨年はフェスタの2,3日前に交通事故が起きた反省から

あわてない

急がない

無理しない

などと自らを戒めており、

この日も 豚汁つくりに全然参加できなかったわけですが、

みなさまのおかげで、

無事に準備できて よかった

ありがとうございました

豚汁はコミュニティセンターで作り、

冷蔵庫保管。

さて、準備のために各ブースの方々が集まるのは

午後。


高針小学校特活室にお集まりいただき

準備の説明を始めます。


学区委員長はごあいさつの後、

ははに段取りを説明するよう申しつけられます。


ええっ

急にフラれても、考えていなかったですよ

まずは、全体で

各教室でどかすもの

椅子や机など必要な場合の搬入。

荷物の搬入。

それから各ブースで各々の準備をしてください。

ってな感じ。

みなさん、ご自分の仕事にいそしんでくださいます。


最後に、フェスタ当日の開会式や昼食配りや注意点をお話して

終了。



いよいよフェスタ当日を迎えるばかりになりました