2/11、ははは早起きして、岡崎へまいります。
全国こどものまちサミットin東海に参加しに。
2/10-12の3日間開催されますが、
1日目は農業ボランティア育成講座の最終日に出席したので 岡崎にはうかがえず、
2日目、3日目に参加させていただきます。
日の出がきれい。
会場である愛知県青年の家に着いたのは、まあまあ早目。
寄り道モーニングできるお店を探して行ったのですが見当たらず
うろうろするほどの時間はなかったので、
会場入りすることにいたしました。
愛知県青年の家はきれいで大きくて、少しびっくりしました。
名前からして、キャンプ場のようなイメージをしていたものですから。
少々早く着いたのか 人影が見えなかったので、
事務所の方にお尋ねいたします。
1階ロビーを使ってよいとのことでしたので、
コンビニで買ってきた朝食をいただきつつ ロビーで誰か来るのを待ちます。
もぐもぐ。
ちらほらと人が集まってきました。
旅行鞄を持った方が多いので、
今日からの参加者のみなさまなのだろうと思われます。
やがて、見知った顔の事務局の方々がお見えになりました。
どうせだから、設営をお手伝いしつつ 受付していただきました。
サミットというのは仲間の集まりだと思われるので、
これさいわいと混ざってお手伝い。
椅子を並べたりして 時間をつぶします。
チラシによりますと
『全国こどものまちサミット』は、
スタッフ側の人と、参加したことがある人、
それから参加したことがなくても 興味・関心がある人が
参加対象のようです。
保護者の許可があれば子どもも参加できます。
とはいえ、何回も「子どものまち」に参加したことがある方々が多く集まってこられるでしょうから、
初参加で、「子どものまち」に片足つっこんだばかりのははといたしましては、
若干ドキドキいたします。
さて、最初はパネルディスカッション。
全国の「子どものまち」の様子がわかるのは、興味深いです。
お話をうかがっていると、行政から委託を受けた「子どものまち」が多いように見受けられます。
規模も大きいですね。
質疑応答では、「子どものまち」未経験者で、今度実施するという行政か指定管理者の方と思われる方が質問されました。
進行の方は、なんと「なかがわのまちづくり人を育てる会」副代表をご指名。
中学生の副代表は がんばってお話しておられます。
副代表、ファイトですっ!
さて、申込後、事務局からのご案内の中に、
全国から人が集まるので、休憩用に、現地のお菓子など持ち寄ってほしい旨
書いてありまして、
ははも こどもと一緒に悩んで持参いたしました。
海老せんべいとブラックサンダーと
味噌煮込みうどんや台湾ラーメン、赤からなどのインスタント麺。
いっぱい持って行ったのは、
なかがわのまちづくり人を育てる会の中高生メンバーが
意外に多く参加しているからです。
ははは自分勝手に保護者感を満喫、というわけです。
ゆかりやうなぎパイも考えたものの、カブるかと思い避けたのですが、
予想的中♪
いろんなお菓子がいっぱいで、楽しいです♪
みんなでご飯♪
やはりカレーですよねっ。
午後の 子ども・大人交流タイムでは、グループワークをします。
ははは、なかがわのまちづくり人を育てる会(通称、なかまち)のお手伝いを始めてから、
この会の知名度を上げることが ははにできることの一つだと勝手に定めておりまして、
子どものまち関係、まちづくり関連で、
ファシリテーターやスタッフ以外の役割で集まりやワークをする時には、
つとめて なかまちを材料にするようにしております。
今回は 子どものまちサミットですから照準ど真ん中。
そんな中、児童館館長さんからお声掛けいただきました。
ははは存じ上げなかったのですが、
隣にいたまちづくりびとさんが館長さんとお知り合いだったようで
お名前を教えてくださいました。
館長さんのおっしゃることには、
なかまちが苦労している あるいは直面している問題についてご存知で、
サミットに参加されている方に、名古屋に単身赴任中の”子どものまちの専門家”がおられるから
紹介してくださる、とのこと。
すぐに ご紹介いただきました♪
ありがとうございます。
館長さんがなかまち課題をご存知なのは、
全国子どものまちサミット事務局のお一方である なかまち関係者からの情報かと思われます。
他にも サミットで知り合ったみなさんは、なかまちの窮状に 親身になって相談にのったり
アドバイスしてくださいました。
みなさん熱く真剣に 子どものまちに携わっておられるご様子が 痛いほど感じられます。
ちなみに、先にご紹介したまちづくりびとさんは、
昨年、都市センターのまちづくりびとの派遣でご一緒した方で、
なごや子どもCITYで偶然、当日ボランティアをご一緒した方で、
この全国子どものまちサミットも 別に示し合わさないけど ご一緒した方です。
知り合った期間や お会いした回数は少ないですが、
中身は濃厚なのか 知り合ったばかりとは思えないです。
次はどこでお会いできるか楽しみな、
ははとは比べ物にならない忙しい方です。
ちなみに、この日は お子様とご一緒に参加。
日帰りで来られています。
夜は、本場ミニミュンヘンをご覧になった方のプレゼンテーション。
行きたくなってしまいました。
宿泊のはは、ご一緒のお部屋には児童館の方や子どものまちのプロフェッショナルな方々。
夜遅くまで ベッドで、いろいろなお話を交わしました。
子どものまち、というよりも、
子どもに関わる団体やイベントに関わるものとしての こども達の悩み事や問題について。
勉強になりました。
それでは、また明日。
私も参加したかったですが、都合が合わず、残念ながら参加できませんでした…
また、なかまちの広報ありがとうございました!
これからもご協力いただければ幸いです!
ここで得た知識や経験をなかまち全体で活かすことができると良いですね。
byなかまち 代表 うっし〜
これから いろいろな機会があると思うので、
またご一緒する機会もあることでしょう。
なかまちのみなさんと いろんなことに挑戦したいですね♪