こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

助成金ありがとう

2018年02月26日 | まちづくり

2/26、ははにとって、最近一番活動が多いのはと問われればなかがわのまちづくり人を育てる会

ここのところ社会福祉協議会の助成金申請書類の作成(会議)にかなりの時間を費やしてきました。

事務局の中高生たちは、かなり不安な時間を過ごしたようですが、
なんと採用されました✨✨

やったーー!!!

 

大人サポーターたちは、
(話し合ったわけではないものの ははが思うに おそらく)
社協助成金がダメなら他の助成金を、
助成金がダメなら協賛金を、
協賛金がダメなら・・・と、

”中川区の子どものまち”=イベントを何が何でも開催する。

と考えているので、不安はそれほどではなかったのではないかも。

 

 

 

そして、この日は決定直後の採用団体の説明会が開催。
平日昼間ですから、中高生の出席は難しいです。
そこで、大人サポーターの出番。
この日は、顧問の男性とははの2名にて参加。

 

帰ってメンバーに説明しなければいけませんので、説明会を真剣に拝聴メモメモ、そしてメモメモ。
あらかじめ、なかがわのまちづくり人を育てる会メンバーから質問を募ったので、
それをお聞きしたりします。

 

社会福祉協議会の助成金は、「地域の子ども応援事業」など。
昨年度は2団体だったようです。今回は、なかがわのまちづくり人を育てる会も加わり3団体。

 

自己紹介というか活動紹介などありますが、
先輩団体さんにいろいろお聞きしてがんばりたいと思います。

 

やったね♪

 

開催に向けて、レッツゴー!

  

顧問と二人で、北区役所食堂で打ち合わせランチ。

 


天白子どもまつり

2018年02月25日 | 天白

2/25、「そうだ、ボランティアに行こう」

天白区に引っ越してきて、プライベートで何をしようかと考えたははが始めたのは
名東区時代にいそしんだボランティア。

農業ボランティアや災害ボランティアコーディネーター、
天白区サポータークラブなど。

 

ですが、ははの活動スタートは来年度から。

ですから、天白児童館でおこなわれる『天白子どもまつり』で
天白区子ども会と災害ボランティアコーディネーター「天白でぃぷり」が両方出展すると聞きましたが、
基本的にやることはありません。

ですが天白でぃぷり定例会にお邪魔したところ
この日の要員が少ないとお聞きしたので、
ははは すかさず立候補。

お手伝いさせていただくことになりました。えへへ。

 

実は子ども会と天白でぃぷりは同じ部屋を半分ずつ使うそうです。

でぃぷりは午後だけですが。

天白でぃぷりのブースは防災クイズ。
2種類のクイズをするそうです。

お手伝いは ははを入れて3名。

始まる前に、防災すごろくの道具などセットして、3人で練習。

クイズの進行や解説はでぃぷりメンバーの先輩お二方がなさるので、
ははは整列とか賞品配りとか 呼び込みとか まあできることをいたします。

途中からクイズの進行や解説もお手伝い。

 

途中、人数が足りない時には、

まだ知り合いではない子ども会ジュニアリーダーさん達に お声掛けして混ざってもらったり。

 

参加人数は多いとはいえないかもしれませんが、

子ども達が楽しそうにゲームに参加してくださいました。

リピーターが多かったのが、びっくり。

 

天白子どもまつりにご来場のみなさま、
でぃぷりの先輩方、
子ども会や他のブースのみなさま、
お疲れ様でした。

 

やっぱり 趣味はボランティアだな。

 


農家さんと懇談会

2018年02月24日 | ボランティア

2/24、大学説明会にうかがった後、平針にまいります。

 

スガキヤさんで昼食をいただきます。

実は、このラーメンフォーク使ったことがありませんでしたので、トライ。

たぶん、ですが・・・、箸の方が食べやすいのでは?

慣れれば違うのかしら??

 

さて、急いで移動。

農業ボランティア育成講座を卒業して 来年度は援農ボランティアを始める予定ですが、
天白支部の『農家さんとの懇談会』が開催されるのです。

 

一部は農家さんのお話 パネルディスカッションにて。

 

第二部は部屋を変えて、懇親会。

先輩方がケーキなどを作ってきてくださいました。

 

援農ボランティアさんは、お若い方からお年の大きい方までおられますが、
みなさんパワフルです。

お話をうかがっていると、土日しかお手伝いできないははは出番は少なそうです。

 

懇親会最後はビンゴ大会。

賞品には、農家さんのご自慢のお野菜も多数。

農家さん、
事務局さん、
ボランティアさん、
みなさま お疲れ様でした♪

よろしくお願いいたします。

 

 

帰りは歩きで。


bitteと大学説明会

2018年02月24日 | 

2/24、まずは こどもと一緒に植田駅近くの
ベッカライ&カフェ ビッテさんでモーニング。

 

カフェですが、ドイツ中心の雑貨・食品の販売などもされています。

モーニングはA~Fから選択。ドリンク付き。

これはフレンチトースト。


Bitte

<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23005377" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:カフェ | 植田駅(名古屋市営)塩釜口駅原駅

 

朝食後は、こどもと別行動。

ははは ↓ここに うかがいます。

 

天白区に引っ越してきて、ぼちぼちボランティアなぞ始めたわけですが、
ボランティア先で いつまでも「初めてなので」とか「素人ですが」などと
言っているわけにもまいりません。

 

ちょっと勉強しようかなと思います。

 

やる気は49%まで上昇。
(数字は0-100%の自己評価。51%以上なら二択で レッツゴーって感じです。)

 

年末には始めるつもりでしたが、
上述のボランティア いろいろと手を出しているものですから、
それに仕事や家事なども加味して考えてみます。

 特に仕事。1月中旬に現契約が3月まで決定し、次の派遣先をこれから決めるという状況と、
一番最近始めたボランティアで、夏にイベント開催までこぎつけなければならない状況。
こどもの看護師国家試験がもうすぐという状況。

これらはははの中で優先順位が高いので・・・。
結論。
勉強は来年にしよう。

説明会でくわしく説明していただいたので、
来年はスムーズに手続きできるはず。

 


第47回 未来茶輪

2018年02月22日 | まちづくり

2/22、未来茶輪にうかがうはは。

なかがわのまちづくり人を育てる会の中高生が参加するというので、
見守りに出動いたします。

 

「災害時、素人の私たちにもできる心のケア」についてディスカッション。

 

たしか 防災ボランティアコーディネータになったので、
被災地で実務したことがないははは 勉強になりました。

 

主催スタッフのみなさま、会場を貸してくださる都市センターのみなさま、
お疲れ様でした。