こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

KARAKARA

2017年10月22日 | 

10/22、こどもが赤から鍋を食べたいと申しますので
台風の中、お店にうかがったのですが
「満席で 当分空くことはない」
とお店の方がおっしゃるので 断念した こどもとはは。

さて、似たようなメニューがありそうな店に行こうと相談いたします。

フリーペーパーに載っていたKARAKARAというお店に行ってみることにいたしました。

 

唐から鍋を注文、当初描いていたお鍋に 相当近いです。

わかめが入っているのが大きな違いでしょうか。

 

雨で寒かったので 温まりました。

 

最後に「雨の中、ご来店ありがとうございました」

と言葉をかけていただき、ちょっとうれしかったです。

 

ごちそうさまでした♪

 


ソウルダイナー

2017年10月22日 | 

10/22、

こどもとははは、食事にまいります。

「どこに行きたい?」とこどもが尋ねますので、ははは
↓こちらのお店をリクエストいたしました。

ソウルダイナーさんです。

初めてうかがいました。

 

カラフルな店内はアメリカンな感じがします。

 

こどもとははは 奥まったテーブル席に。

はははサルサバーガーを注文しました。

おいしかったです。
バーガーは厚みがあり食べにくいのはハンバーガーのお約束ですが、
味は親しみやすく おいしかったです。

 

閉店間際だったので、あまり時間はなかったのですが、
スクリーンで映画を見ながら ゆっくり食事ができました。

 

ごちそうさまでした。

 

ソウルダイナー <script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23046143" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ハンバーガー | 植田駅(名古屋市営)原駅塩釜口駅


ローストビーフ食べ放題

2017年10月19日 | 

10/19、仕事終わりのははは、元吹奏楽部父母会の面々と
お食事会にまいります。

場所は本郷駅すぐそばのhuver. by恵比寿楽園テーブル。

初めてうかがいます。

 

集まったのは、前回韓国料理屋さんにうかがった時のメンバー、

すなわち こどもが高校生時代に吹奏楽部に在籍していた時の父母会ママ友、
それに現在吹部をご指導いただいてるママさんと元父母懇役員さん。
今回は、元父母懇役員さんがさらにプラス。

もっとも、後から加わったのは 茨城にいたははの方で、
みなさんがレギュラーメンバーなのだと思います。

 

前回の韓国料理屋さんでも そうだったのですが、はじめましてと二回目のお目見えの方と
ははは もっぱらお話しておりました。

 

毎週木曜日が 何かの肉料理(?)が食べ放題らしく
この日は ローストビーフが食べ放題。

から揚げとバケット、ポテトも食べ放題。

 

ママ達だけで 食べに食べたり。

みんな、意外に肉食女子だったみたいです。

 

ごちそうさまでした♪

 

 

 

フーバー バイ 恵比寿楽園テーブル <script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23062989" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:カフェ | 本郷駅上社駅藤が丘駅

 

51歳の誕生日

2017年10月18日 | 

10/18、ははは51歳の誕生日を迎えました。

 「この歳になると」はたまた「今年は」なのか分かりませんが、
誕生日に際して「ケーキが食べたい」とか「プレゼントがほしい」、「歳をとるのがイヤ」
という気持ちは少しで(あることはあります)、
ははは「自分の誕生日に どのお店に行こうかしら?」と
楽しみに考えておりました。

 

こどもが ははの行きたいお店に、と言ってくくれましたので、
久しぶりにおうかがいする梅の花さんにいたしました。

 

 

お豆腐料理など たくさんいただいて満腹です。

ごちそうさまでした。

 

アンケートを当日書いたのでお誕生日特典はいただけないと思っていましたが
最後に、お店からおから入り抹茶パウンドケーキをいただきました。

ごちそうさまでした2

 

 

 

梅の花 長久手店 <script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23000334" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:豆腐料理・湯葉料理 | はなみずき通駅藤が丘駅

 

 

 


足助 マルシェは間に合わず 路地裏のカフェ

2017年10月15日 | 

10/15、看護実習にお疲れのこどもをドライブがてらお出かけに誘いました。

 山道ドライブが好きなので。

足助まで。

 

この日はあいにくの雨。

問い合わせてみましたがお電話が通じず、直行してみることに。

 

会場の駐車場を探すのに、ぐるぐる うろうろ。

わからないのも仕方ありません。

何せマルシェは終わっていたので。

 

しくしく。

 

こどもと 失意のははは とりあえず近くのカフェで温まることにしました。

ろじうらのカフェ バンバン堂さん

店内は落ち着く古民家といった感じです。
トイレの内装とか、すごく凝っていて 店主のこだわりを感じます。

お店の方は 優しくて 本も置いてあったり、居心地がいいです。

 

さて、あったまったら 帰りましょう。

また来ようと言ってくれるこどもには、
寒い思いをさせて、ははに つきあわせて 申し訳ないことをいたしました。

ごめんなさい。

ありがとう。

 

また来よう、今度こそ。

 

バンバン堂 <script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=23053376" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:カフェ | 豊田市