1/11、高針学区は成人式です。
朝7時50分過ぎ、いつものように学区副会長にお迎えに来ていただき、
学区子ども会副会長とご一緒に 高針小学校へまいります。
スタッフの町内会長さん、民生委員さん達のスリッパをスタッフ用入口に用意したり
しておりますと、
早くも新成人の 何らかのお役目をお願いしている方がみえました。
お役目があって壇上に上られる方々は靴や草履であがっていただくので、
靴の裏を雑巾で拭かせていただきます。
集合写真送付用の封筒を書いていただいたり、
セットしたもののはがれてきたレッドカーペットのテープを貼りなおしたり、
キャンドル用のチャッカマンが点くか再度確認したり。
二人目の新成人も お役目の方。
保護者の方をふと見れば、
あれまあ!
中学校PTAを務めた時に
教養学習部長を務めてくださった方ではありませんか!
お久しぶり~♪
やがて、続々と新成人の来場です。
ははは お節介にも 振袖の袖が床につかないよう おひざの上にと、
ちらほらとご説明して歩きます。
今年は全員で70名弱のところ50名ほどの参加のようです。
少し人数は寂しいですが、30名ほどの保護者の方々、
それから 今年初めてですが、
来年成人となる19歳の方の見学もいらっしゃるので
体育館は なかなか盛況です。
さて、いよいよ開会。
今年は6年生の当時、2クラスだった学年だそうです。
恩師もお二方。
お二方そろうのもめずらしいですが、
さらにお二方とも ご祝辞をいただけるというのもめずらしいです。
でも、うれしいです。
去年とは また違った雰囲気の新成人でした。
おだやかで お行儀よく おとなしい感じ。
飛びぬけてびっくりするような衣装の方もいませんでした。
成人式終了後は集合写真を撮影します。
撮影はプロのカメラマンでもある元町内会長が
ボランティアにて 撮ってくださいます。
まず、並んでいただいて、
「3列目はもう一歩左に」など叫んでおりまして、
いざ カメラマンの意見は?
と後ろを振り返った時です。
三脚カメラの両脇にずらっとカメラの放列。
保護者の方々が ほぼみなさま撮影を いまかいまかと待ちわびているようです。
あーびっくりした
保護者の方々には、集合写真撮影の間、少し下がって待っていただき、
声の大きなははは、
「いち たす いち は~?」と掛け声をかけます。
保護者の方からも「2(に)~」と たいそうよいお返事をいただきました。
2,3枚撮影して 保護者撮影会となりました。
この間に、立食形式の軽食を準備いたします。
おもに民生委員さんが。
恩師や新成人のみなさんで、ご歓談いただきます。
保護者の方々も交えて。
この間に、椅子などを片づけていきます。
そして、12時から高針台中学校の校庭を開放していただき、
高針小学校、貴船小学校、極楽小学校の新成人たち、
つまり高針台中学校卒業生が集まり親交を深めます。
この時、中学校には3学区から数人の役員が近くで見守っています。
昨年、はは達も 高針台中学校組だったのですが、
今年は 高針コミュニティセンターへまいりまして、
スタッフのみなさまのお弁当など手伝います。
先に、民生委員さん達が、机の準備や、
お弁当・お茶を準備くださったりしていたので、
学区副会長と学区子ども会副会長と小学校の片付けの最終をおえて
コミュニティセンターへ行った時には、
ちょうどお食事がスタートするところでした。
お食事の間に、新成人のみなさまにお配りした
紅白まんじゅうのおすそわけを
お配りします。
お食事が終わりお帰りの際には、玄関までお見送りして、
お弁当などを片づけます。
ところで、唐突ですが、ははは土曜日からお腹を壊しており
お弁当は食べずに持って帰ろうと思っていたところ、
スポーツ推進委員のお姉さまが一緒に食べようと
召し上がらずに待っていてくださったので、
いつも食べない学区副会長&学区子ども会副会長&ははも
席につくことにいたしました。
ははは お茶だけいただいて、お弁当は持って帰ります。
いつも行事の度に、スポーツ推進委員のお姉さまは
お漬物やフルーツを差し入れてくださるのですが、
お腹を壊して・・・と知ったお姉さまは
お家にとってかえしてボトルを用意してくださって、
3人にお漬物のお土産を用意してくださいました。
その後、片付けを続行しておりますと、
再度スポーツ推進委員のお姉さまがお戻りになり、
今度は コレ↓です。
コストコの大きなチーズケーキの差し入れです。
はは達は珈琲の準備をいたします。
民生委員さんにカットしていただき、
いただきます。
民生さん達は打ち合わせ中のご様子なので、
スポーツ推進委員さんと、先の3名と同じテーブルにて
今度はお茶会。
コストコ談義に花が咲いております。
これまた、ははは珈琲だけいただいて
ケーキは持って帰ろうと思っておりましたら、
子ども会副会長がラップにくるんでくれました。
そうこうしている最中に、
中学校組の 学区委員長、学区会計さん達が帰っていらっしゃいました。
お弁当やケーキをお出しします。
自然に、成人式の反省のような意見交換となりました。
隣席の学区子ども会副会長は、祝い品贈呈の時に
祝い品をお盆にのせて しずしずと 壇上に持っていく係で、
そして ははと二人でキャンドルに火をつけて係の新成人さんに渡す係も兼任。
壇上に上がる際に、失敗がなかったか緊張したとおっしゃいました。
「一生に一度のことだから 失礼があってはいけないと思って」
「」
なるほど、おっしゃるとおりです。
ははは 毎年お手伝いするうちに、慣れてしまっているのかもしれません。
新成人かその保護者の方に、知っている方が含まれていることが多いこともあり、
できるだけ 喜んでいただけるように、
お祝いしてさしあげられるように、
とは思ってきましたが、
自分が他人の「一生に一度」にかかわっているとは、
正直 あまり意識したことが ありませんでした。
学区子ども会副会長、すばらしい♪
とても大切なことを 教えていただきました。
反省点もございますが、
お天気もよく よい成人式でございました。
ご成人、おめでとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます