3/12,母は最後の水中エアロビクスに行った後、
キッチン雅木に直行です。
・・・すみません、間違いました
パリパリでシュトーレンとクッキーを買ってから、キッチン雅木に行きました。
今日は、子ども会の単子会長さん達と打ち上げランチです。
学区でお世話になっているお兄様がご一緒です
スペシャルランチをいただきました。
サラダ(殻つきの海老が付いてますキャベツ玉ねぎのマリネがレタスに載ってます)
かつおのたたきと
フライ盛り合わせ(海老、とんかつ、カニクリームコロッケ、カキフライ)
赤だし、ごはん、香のもの
タルタルソースとウスター(?)ソースがついてます。
ごちそうさまでしたおいしゅうございました
キッチン雅木いったことないです。
おいしそうだなぁ。。。
雅木さんは、以前よく行きました。
香久山とか四軒家辺りに、名前を変えての支店も有りますよね。
ミッドランドスクウェア店は“ガキ”と読まないで“マサキ”と読むとか・・・真偽は不確かです。
やっちゃんははさん、確認お願いして良いですか?
というわけで調べてみました。
キッチン雅木ミッドランドスクエア店のHP↓によれば、
http://www.kitchen-gaki.com/shop_midland.html
ローマ字で「gaki」とありますので、
「がき」と読むようです。
もしかして、区別するため「まさき」と読むという
慣習(?)があるのかもしれませんね。
追跡調査できたら、またご報告させていただいます♪
キッチン雅木さん、初めて行ったのですが、
ランチタイムはお客さんがいっぱいでしたよ。