5/12お昼前、ははは中学校で待ち合わせです
同じ教養学習委員会の担当である
1年生、2年生役員さんとランチミーティングなのです
このメンバーでは初めての
場所は、上記お二方が決めてくださいました。
インターネットで見て行ってみたいと思っていたお店です。
植田ラティスさん
嗚呼、初めてのアフタヌーンティー
うれしいです
2人分
スコーンは3種類から選びます。
ラムレーズン→2年生役員さん
キャラメル →1年生役員さん
プレーン →はは
チョコレートケーキと何ケーキだったかな?
サンドイッチ
フレーバーティゼリー
ははが注文した ヌワラエリヤ
緑茶に似た苦味のある紅茶です。
他の役員さんは
ディンブラ:花のような香り
アッサム:コクのある味わいが特徴
震災の影響でクローテッドクリーム が入荷していないそうで
生クリームが添えてありました。
他にお客様がいらっしゃらなくて、
静かなお店で
ピーチクパーチクと楽しいお茶会でした。
植田ラティス
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23005592&user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23005592&user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:カフェ | 原駅、植田駅(名古屋市営)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます