ははは置き場所と本代に困るので、もっぱら図書館を利用しています。
週1回は図書館まで自転車で
一応、ははの趣味は読書と言っている。
小学校の頃から言い張っているので、まあ間違いないと思われます。
で、ブログ人投票箱Vol.169「マンガと小説、どちらを多く読みますか?」
の答えは、・・・
計算してみよう。
5/6と5/11マンガ喫茶に行って、それぞれ2時間前後で20冊弱かな。
小説は大体1日1冊ペースだから、今月マンガ喫茶にもう行かないとすれば、
冊数はほぼ一緒。時間で言えば小説のほうが多いということで。
ちなみに、名古屋市の図書館、最近予約した本を
インターネットで確認できるようになりました。
次はインターネットで予約できるようになってほしいです。
近所のマンガ喫茶: イエローゾーン http://www.arkworld.co.jp/yellowzone/
大垣のマンガ喫茶:まんが喫茶 山ん馬 http://www.yamanba.co.jp/
いつも行く:千種図書館 https://www.library.city.nagoya.jp/licsxp-opac/WOpacTifSchCmpdDispAction.do
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます