山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

アオアシシギ

2008-10-29 | Weblog
県内で03年7月に確認されて以来2例目と言う“レンカク”が3日前に見られたと今朝の新聞に載っていたので
その沼へ行ってみたが・・・

残念ながら確認できず。。。


その代わり、嘴の長~いアオアシシギが見られたのは 



でも、この手のシギ?  苦手だ・・

☆ハマシギ
 冬鳥または旅鳥として全国に飛来する。冬羽は上面と胸の側面が灰色で雌雄同色



ジョウビタキには威嚇されて・・



移動した次の地ではコハクチョウが・・・

天気は良かったのだが、期待はずれだったよ~