キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

オーディオブランド「aiwa」が復活 新会社として再出発、オーディオ機器や4Kテレビを順次発売

2017年06月20日 | ニュースの呟き。

旧aiwaは1951年に創業。日本で初めてラジカセを発売するなど、オーディオブランドとして確固たる地位を獲得しました。しかしデジタル化の波に乗り遅れるなどして次第に業績が悪化。2002年にはソニーに吸収合併され、携帯オーディオプレーヤーなどを展開していましたが、やはり業績が振るわず、2008年にはブランド終息が発表されていました。

 

 2月に十和田オーディオがソニーから利用権を譲り受け、新会社「aiwa」を4月に設立。実に9年ぶりの復活となります。根強いファンも多いブランドの復活について同社の広報担当者は「設計は旧aiwaから受け継いだものではないですが、オーディオメーカーとして音にはこだわっていきたいです」と話しました。現在予定しているテレビ製品も、全てフロントスピーカーを搭載し音質にこだわったものとのこと。

 

 

>>>これは・・・少し 心を奪われた・・・(笑)

 

初めての給料で オーディオセットを買って

 

カセットデッキは 迷わず「aiwa」にしたことを 思い出して ワクワク

 

「aiwa」の 4kって・・・いや~楽しみやね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする