キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

「獺祭」30万本廃棄へ 原料米に泥水、復旧2カ月以上

2018年07月12日 | 日記

西日本豪雨で大変な事になっていて 自分に置き換えたら耐えられない出来事ですが

一日一日 呼吸をするように進んでいくんだと 思います。

 

そんな中 山口県岩国にある旭酒造株式会社にも影響が出て 2カ月も以上も製造できないって・・・

 

なんて 思っている時に なんと!! 「獺祭」を届けてくれる人があり。

 

このお酒を飲みながら 新しい「獺祭」を待つことにします。

 

応援してますよ~。

 

それに 送り主に感謝申し上げます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする