キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

意外にも・・・

2011年06月14日 | パン・洋菓子
朝 7時過ぎ


カリカリのフランスパンが食べたくなって通り沿いのパン屋に入ってみた。


野々市にある「エッセン」








ソフトフランスパンならあったけど カリカリは無し・・・


パンの香ばしい香りで 妥協しようかと 悩んだが・・・ここは 我慢して コロネパンを2個お買い上げ・・・(どこが我慢なのか・・?)



もう一軒  あたまに浮んでいるパン屋さんがあるので   そこに直行・・・・。


鶴来町にある 「あさひ屋ベーカリー」








なんと・・・・ここにもない・・・・。



店員さんに  フランスパンはいつ焼けるのですか?と 聞いてみたら・・・


「10時過ぎになります・・」ってこと・・・・



知らなかった・・・・てっきり フランスパンって  食パンと一緒で  朝一に焼き上げるパンだと 思っていたけど



そうでも  ないんやね・・・・・これは  意外でした・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理はアカンよ・・。 | トップ | 首相、続投に意欲 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フランスパン (かなこ)
2011-06-15 20:38:54
フランスパンって、バゲットとも言いますか?
私が若い頃、同じ職場のさえない感じの男性に、お愛想で、
「休みの日は何をしてるんですか?」と聞いたら、
「休みは、朝からバゲットとワインで過ごします」と答えられて、
吹き出しそうになりました。
(似合わなくて・・・)
kicさんは、フランスパンって呼んでるんですよね。
私としては、そう呼ぶ人の方が、信用できます。
返信する
かなこさん (kicmac)
2011-06-15 21:25:57
フランスパンに三種類ぐらいの分類があり
バゲットとは杖という意味で 細めのパンの事を言います。

その事まで わかって言っているなら 見直してあげて下さい。(笑)

僕は そんな分類別に呼ぶのが邪魔臭いだけですよ・・。(笑)
返信する

コメントを投稿

パン・洋菓子」カテゴリの最新記事