キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

頂きました 寿司「やわたや」

2017年06月15日 | 寿司

 

サバの白板昆布の巻き寿司と海苔巻き

 

いつものように 美味しく頂きました。

 

最近 お店の方まで行く事が なかったので

 

たまに 頂ける 寿司に感謝です。

 

御馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました 551

2017年06月14日 | 中華

 

最近 よく耳にする 「551 HORAI」

 

中華街に よくあるような 焼売でしょ? なんて 言いながら

箱を 開けてから パシャ・・・(笑)

何口か食べてから パシャ・・・(笑)

 

まあ それなりに 期待していたって事やね。

 

家で食べたから それなりだったけど お店で 出来上がりだったら 美味いだろうな~と 想像出来るような味でした。

 

御馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸あれ

2017年06月10日 | 日記

 

早朝 とある食堂で食事をしていると

 

一人の青年が 元気よく「おやっさん! 仕事やめました~」

 

「焼き飯大盛り!!」って・・・

 

スッキリしたのか それとも 空元気なのか

 

この青年の明日が 今までより少しでも良くなりますように・・・と 

 

同じ焼き飯を食べていたので 何かの縁ということで・・・

 

青年に 幸あれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川縁を歩く

2017年06月09日 | 日記

 

午後4時半過ぎに 虫捕り網を持って 川縁を歩く

 

川には 魚が泳いでいて

 

網で 捕ろうとしたけど まあ そんなに 魚も甘くはないわなぁ・・・。(笑)

 

なんにも 収穫はないけど 景色の良さと 長閑さに 満足。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想「ぜんざい」編

2017年06月05日 | 日記

たまに 「ぜんざい」を食べたいなぁと 思ってみても

 

ついつい 手抜きに ゆであずき缶を使ってしまい

 

餅にしても 手抜きで 焼かないで ボイルだけで 妥協したり

 

それで 出来上がった「ぜんざい」でも それなりに 満足はするけど やっぱり 満足感が薄くて

 

手を抜いてきた味わいが 淋しい。(笑)

 

だからと言って 自分で餅を搗くところから始めて 小豆は 前の晩から水に浸けて なんて 出来ないから

 

やっぱり 「ぜんざい」は 真面目に作ったお店で 頂きたいもんだ・・・しかも 腹いっぱい。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする