Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

農園水没の危機

2024年08月23日 10時01分00秒 | タイでの生活
我家の数百メートル先には近隣の雨水が流れ込む溜池があり、そこから出た水は我家の前の田を伝って流れていたのだが、数ヶ月前にその田が埋め立てられてしまい、行き場を失った水は道路へ溢れ出て流れる様になってしまった。

自宅前は来客用駐車場で道路から傾斜を付けて高くしているので門付近は冠水しておらず、自宅の敷地は道路より60センチ盛り土をしているので生活に困る事は全く無かったのだが、近所には敷地が水浸しになっている家もあるそうだ。

19日の夕方から降り始めた雨は深夜に激しさを増し、20日の朝までに100mmを超える降雨で道路の水位が増し、駐車場の半分が冠水。
スピードを落とさずに冠水路へ突っ込んだのかエンジンが水を吸って立ち往生する車やバイクもチラホラ。
私と妻は、魚を取りに集まった集落の人達と冗談を言ったりしてノンビリしていたのだが、昼前に自宅から農場への通路で猫と遊んでいた私がふと農場へ目をやると、農場内が冠水している。
農場の地面の高さは冠水した道路とほぼ同じだが、道路側へ道路より高く造成して建てられた家が並んでおり、普段なら道路の水が流れ込む事は無い。
ところが豪雨による水位の上昇により、普通なら冠水しない3軒隣(と言っても100m先w)の駐車場へ水が流れ込み、裏の大きな池へ入って溢れ出て、敷地の1番後ろに近い所から我家の農場へ流れ込んでいる。

既に水位は地面から20センチを超えており、低い栽培棚が浸かるまで残り十数センチ。
農場の後ろにはブロック塀があり、それを壊しても民家の敷地なので排水させられない。
どうしようと悩んでいると、ちょうど隣の御主人が投網を持って魚を取りに来られた。
妻が事情を話すと「それはいけない。池の裏は田だから、そこから出しましょう。」と言われ、御夫婦と近所の人達で池の土手を削って排水路を作られた。
田まで1m程の落差をザーと音を立てて水が流れ出て、14時前には農園内の冠水が解消。やれやれ危なかった。

今日は農場内の水溜りを小魚の群れが泳ぐ不思議な光景を見て妻と笑ったが、隣の御主人や近所の人達が対処して下さらなかったら、今頃は水没した植物を眺めて泣いていたかも知れない。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
コメントやバナーのクリックを頂けると嬉しくて励みになります。
m(_ _)m
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« トマトビール? | トップ | 咲いた♪咲いた♫ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
適宜救援😁 (ハシビロコウ)
2024-08-24 08:39:16
近所の方々が助けてくれて、良かったですねぇ。
日頃のお付き合いで相互の友誼が有ってこそでしょう。
災難に遭うのと、回避できるのとは、ほんの小さな差。
夜半、未明だったら、と思うと…後で、またちょっとゾッとしそう。

大分昔、サムットプラカーン~ランチャバン辺りの、
実はチャオプラヤー川に結構近いサイトで仕事して居る時に、
道路だけ川になっている所をマイクロバスで走っていて、
可成り不思議な光景でした。
サイトに戻ったら、一部道路が冠水していて、
引いて行ったら、小魚がそれなりに居て、不思議な光景でした😲
返信する
Unknown (menkarm)
2024-08-24 10:52:10
ハシビロコウさん
コンタイシュアイカン(タイ人の相互扶助)と言いますが、困っていると必ず誰かが助けて下さいます。
私も誰かの役に立ちたいと思いますが、タイ語も十分話せない貧弱外国人ですから、なかなか思い通りになりません。
上流の溜池は過去に水門が決壊したことがあり、その時は田の水位が1m上昇。
今回は既に水位が上昇済で、埋め立てにより水の逃げ場は道路だけですから、決壊すれば我家は床上浸水と覚悟してましたが、幸いにも助かりました。
だから朝からノンビリとしていたのですが、まさかの農場浸水。
降雨から水位が増すまでのタイムラグでたまたま昼前からの水位上昇で気が付きましたが、仰る通りに深夜や未明でしたら対処出来なかったでしょう。不幸中の幸いでした。
翌日には農場内の水溜りの濁りが澄んで、あちこちに小魚の群れ。
危機の後の平和な景色に笑みが零れました。
北部を中心に大雨の被害が出ており、亡くなられた方も居られる様子です。
この水は海を目指して下りますから、これから中流域や下流域で被害が出るかも?
これ以上被害が広がらないのを願ってます。
返信する
Unknown (muga)
2024-08-28 02:17:02
日本に40日ほど住みましたが、その40日間連続で猛暑っていう新記録を樹立しましたw
まったく一度も雨が降りません(;´Д`)アチー
病気の老母と一緒なので24時間エアコン作動
ついでに娘の部屋からは遠慮なしのヒヤーとした冷気がドアの下から出るもんで、その都度リモコンでピッと除湿に切り替えて、またしばらくしてヒヤーと出るたびにピッとリモコン作動させる連続
こりゃ大学生になってアパートに住んだ日にゃーどんだけ電気代を払わされるか恐ろしい((;゚Д゚))ガクブル
そんでチェンマイに戻ってみれば雨季真っ盛りで1日中ジトジトと雨が降っています
涼しいのはいいんだけど、べとべとするのは嫌ですね 
息子が二十歳になったので そろそろ家の名義替えに動きます ついでに自動車も息子名義にして欲しい(それなら嫌とは言えないだろう?)
そろそろ日本もタイもボロボロですから閉めに入りたい時期です
嫌な仕事をさせるので鼻先ニンジンとして高価な一眼デジカメをぶら下げてはいますが どうなるか息子の気持ちと交渉能力次第です 外人には冷たいタイのクソ法律のお蔭様で長い年月を待ちました
返信する
Unknown (menkarm)
2024-08-28 14:56:35
ムガさん
お嬢様の夏休みに合わせて帰国され、お母様の介護をされていたのですね。お疲れ様でした。
我家は娘の部屋のみエアコン有りでして、ドアを開けるとヒンヤリした空気が流れ出てます。
今年の雨季は日本の梅雨の様で降り続きますね。
毎晩娘と寝ている妻はジドジトだと言いますが、ずっとエアコン無しな私はあまり気になりません。
ムガさんは、そろそろ本帰国の準備でしょうか?
私も花粉症が無ければ帰りたいのですが…、杉や桧の無い沖縄に仕事に仕事を探してネットを見たりです。
返信する
Unknown (サコン人)
2024-08-29 00:50:15
メンカームさん一家の日頃の行いが良いお蔭でしょうね。
御釈迦様のお言葉は、概ね正しいと思う今日この頃です。
ところで、日本への帰国は未だ考えない方が良いと思います。娘さんが大学へ行くのは半年以上も先ですし、私も助けてもらわないといけませんし(笑)
今年10月に日本で本格開始の恐ろしい話があります。沖縄も日本なので、慎重に検討して下さい。知ってる人から日本脱出が始まっているな、と感じています。
返信する
Unknown (menkarm)
2024-08-29 16:39:39
サコン人さん
タイで暮らし始めてからは、何か困ると必ず手を差し伸べて下さる方が居られまして、周囲の方々から守られて暮らしていると感じます。
そういう面では暮しやすい場所ですが、それでも帰りたいのは、やはり苦労せず普通に日本の物が食べたいからでしょう。
ウドンタニでもムアンへ行けば和食を提供する店は多いですが、食べて後悔する味ばかりです。
景気は悪くなるばかりだし、娘はワガママを言うし、逃げてやろうかなって妄想を膨らませてます。w
新しいワクチンがヤバい話はネットで多く読みますが、ベトナムでの数万人規模の試験で何か問題があったのでしょうか?
返信する
Unknown (サコン人)
2024-08-29 21:28:11
納得するお話ばかりです(笑)
日本でもタイでも、嫌な奴が窮地に陥ると「ソムナムナー」ですから、周囲が助けてくれるのは人徳のお蔭ですよね。
最近は私も逃げたい気持ちになる瞬間があります(笑)
食べ物については、タイの風土に合った食事と、日本人のDNAに合った食物と、バランス取るのが肝心なのかもしれませんね。
カステラは、お渡しするまでに腐りそうなので、荷物整理中に出て来た三十年以上前のオートメカニック誌が10冊くらい持って来ようとしたのですが、流石に重すぎて捨ててしまいました、すみません。
10月開始のアレはネットでご覧の通りでしょう。
他にも地獄への道が開いてます。
物価安く、和食は美味しく、日本人の仕事はキチンとしている日本ですが、谷弥次郎兵衛のような生き方を模索されるべきと思います。
私も頼りにしてますし(笑)
返信する
Unknown (menkarm)
2024-08-30 02:04:36
サコン人さん
逃げたくなる時ってありますよね。
私は娘のワガママにウンザリしているのですが、それでも妻は許してますから、やってられないって気持ちになって…
ヽ(`Д´)ノプンプン
カステラは別に食べたくなかったのですが、偶々買ったセブンので残念な気持ちになって点火し、ドンキで買ったザラメが入らない偽長崎カステラに一人で炎上。
ザラメ入りのカステラをどうしても食べないと収まらないので、日本へ出張している息子が帰る時に買わせる積りです。w
仕事で日泰を行き来するので、息子を使えば何度でも可能です。w
数カ月後には息子の初プロジェクトが終わるので、バンコクで寿司を食べさせると言ってくれてますが、回るのだったら…。www
墓は、日本を向いて作る様に家族へ言っておきましょう。w
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイでの生活」カテゴリの最新記事