1年前に近所の木の伐採で電話線を引っ掛けられて以来、雨が降るとDSL(ディジタル加入者線)のリンクが切れて、ネットが使えなくなる。1週間以上前に妻がTOT(地域電話会社)へ電話したが放置。TOTは連絡しても1度で来た事が無い。2日前に再び電話したら、自動応答装置が受け付けて、込み合っているので連絡先電話番号を入力して待つようにアナウンスした。そして翌日朝になって忘れた頃に受け付け担当者から電話が入った。症状を伝えると、今日は在宅ですかと尋ねるので、家へ居ると答えた。午前中は待っていたが、昼過ぎに私が子供を迎えに行こうとすると、妻も配達があると言う。今日は居るとTOTへ言ったのだろうと私は言うが、TOTは絶対来ないと妻は言う。やぎさんゆうびん♪状態になるのを心配したが、お客さんと配達の約束をしたというので、仕方無しに連れて行く。
結局帰宅するまでTOTから何も連絡は無かった。黙って来て修理したのやら、来なかったのやら?次に雨が降れば答えが出るだろう。<つづく>
この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
結局帰宅するまでTOTから何も連絡は無かった。黙って来て修理したのやら、来なかったのやら?次に雨が降れば答えが出るだろう。<つづく>
この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
![タイ・ブログランキング](http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~mado/ranking/bg/tbr160oni.jpg)
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
どちらが「やぎさんゆうびん」に近いのでしょうか?(笑)
以前、コメントした様に、TOTへ申し込んで3年以上も「長
~い、やぎの髭」の放置状態にある我が家では、タイ人気
質を見越してAISのモバイル接続で『転ばぬ先の杖』とし
ましたが正解でした。
我が地区もAISの3G対策が施されたので、最近メモリー
スティック式の専用にし電話と別に分けて使っています。
1000Bt/1ヶ月・・・ないよりマシです。 (笑)
もうどうしようもないですね。
TOTは出向いて管理職へ直接苦情を入れると妻が言ってます。
それまでは、雨が降るとネット不可です。
モバイル接続にも興味がありますが、
我家のノートPCは大きくて重く
まずはモバイル端末を新調してから
アクセス方法を見直したいです。