勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

プロ野球の明と暗。

2015年10月23日 | 時事
昨日の夜は、プロ野球ドラフト会議でずいぶんと盛り上がりました。我がタイガースの金本新監督も、くじ引きでやってくれました。(お見事!)
と言うよりヤクルト真中監督がやってくれちゃいました^^;
外れくじでガッツポーズ』。。。
会社でYahoo!のドラフト速報見て一時はがっかりしましたが、その後画面上に大きく訂正が入り「やった~!」です。こんなことあるんですね~
テレビ等のニュースでご覧になった方も多いかと思いますが、あのくじ引きのカードは非常に紛らわしいです。

左が「当り」で右のくじが「はずれ」
↓↓↓↓


真中監督は右の「外れくじ」を見て「DRAFT2015」のマークが印刷されていたのを当りと勘違いしたのでしょうが、やはり「当り・はずれ」の文字を一緒に入れるべきでしたね。しかし、あの時の真中監督の嬉しそうな顔が。。。^^; 「ビデオ判定でホームランになった感じ」と会場を沸かせていた金本監督の顔もまた印象的でした。

さて、これから憧れのプロ野球での活躍に期待する選手達の喜びの表情は見ていて微笑ましいのですが同じ昨日のニュースで巨人の選手による野球賭博が合計3人になったと報じられていました。球界をリードしてきた読売ジャイアンツの不祥事ですので決してスルーは出来ません。ここは厳しい裁定が出されることでしょう。東京という良くも悪くも日本の中心になっている場所にある在京球団は特に注意が必要です。「飲む」・「打つ」・「買う」(酒・博打・女)の三拍子が揃い過ぎている場所でもありますので何かと誘惑も多いことでしょう^_^; 
ですのでより一層自分自身を「律する」ことが必要となります。特に2軍にいる選手はナイターがないので夜の時間を余すことになり良からぬ行動に出る機会が多いわけです。朝も夜も練習練習でどっぷり野球に浸かることですね!故障調整中でも精神鍛錬は出来るわけですから。。。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする