勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

菊花賞はサブちゃんの馬。

2015年10月26日 | ギャンブル
昨日、京都競馬場で3歳三冠の最後のレース『菊花賞』が行われました。
昨年は現地まで見に行きましたが今年はテレビでの観戦です。3000メートルという長丁場のレースですのでスタミナが必要、当然「馬は血で走る」と言うがごとし血統が重要なファクターとなります。タンタアレグリアが血統的にスタミナ一番のような感じがしていましたが、結果は血統的に不安視されていた「キタサンブラック」と「リアルスティール」が1・2着です。

勝ちタイムがそんなに早くなくゆったりとしたペースで流れていたので馬群が一団となって最後のコーナーを回ってきて「ヨーイドン」の直線になりました。こうなってしまえばスタミナ重視の長距離血統では不利で切れ味の有る血統が生きてきますね。結果もその通りになりました。。。



北島のおやじさん、本当にうれしそうでした。芸能界も今週は盛り上がることでしょう。
「おめでとうございます」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする