
私が店長をしているショッピングサイトがあります。
【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com
よろしくです。
10月の予定だが、私が関わった講談社から発売の漫画関連本三冊目となる
少年のころの「思い出漫画劇場」
武内つなよしの世界
赤胴鈴之助
少年ジェット
の発売が予定変更となり10月25日頃の発売と変わった。
本が届き次第紹介出来ればと思う。
9月28日は、無声映画鑑賞会。
10月1日は、旅行会社で朝11時から打ち合わせ。
今回は、バス3台分のお客様がいるので、添乗員も3人いる。
夜は、石森史郎先生のシナリオ塾、前期の最終日となる。
2日~4日は、今年4度目となる萩・津和野への添乗だ。
私は、一月に1、2回のペースでのANAを使った旅行が好きなので、そのペースで添乗員の仕事も続けている。
文筆業や研究者としての生活ばかり続けていると、ついつい昼夜、逆の不規則な生活となってしまいがちなので、生活のリズムを元に戻すためには、添乗員の仕事は丁度良いのだ。
そろそろ、気候も良くなってきたので、旅行には最適のシーズンである。
ところが、昨日は、雨の錦帯橋となってしまった。
【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com
よろしくです。
10月の予定だが、私が関わった講談社から発売の漫画関連本三冊目となる
少年のころの「思い出漫画劇場」
武内つなよしの世界
赤胴鈴之助
少年ジェット
の発売が予定変更となり10月25日頃の発売と変わった。
本が届き次第紹介出来ればと思う。
9月28日は、無声映画鑑賞会。
10月1日は、旅行会社で朝11時から打ち合わせ。
今回は、バス3台分のお客様がいるので、添乗員も3人いる。
夜は、石森史郎先生のシナリオ塾、前期の最終日となる。
2日~4日は、今年4度目となる萩・津和野への添乗だ。
私は、一月に1、2回のペースでのANAを使った旅行が好きなので、そのペースで添乗員の仕事も続けている。
文筆業や研究者としての生活ばかり続けていると、ついつい昼夜、逆の不規則な生活となってしまいがちなので、生活のリズムを元に戻すためには、添乗員の仕事は丁度良いのだ。
そろそろ、気候も良くなってきたので、旅行には最適のシーズンである。
ところが、昨日は、雨の錦帯橋となってしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます