
私が店長をしているショッピングサイトがあります。
【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com
よろしくです。
今年は、伊達直人やタイガーマスク運動が社会現象となり、日々マスコミを賑わしてましたね!
私の所にも、ニッポン放送【上柳昌彦ごごばん!】のスタッフから所属事務所を通して連絡があり、午後4時20分から10分ほど急遽生出演しました。(笑)
「タイガーマスク」伊達直人について、漫画とアニメの違いなど、漫画史研究家の立場として、コメントさせていただいたのです。
講談社から発売されている単行本も売れ行きが好調の様子。
昨年ドラマ化され評判を呼んだ【怪物くん】も今年の冬には映画が公開されるようです。
【怪物くん】の初連載は、伝説の少年月刊誌である『少年画報』(少年画報社)であり、少年画報社が発行する少年週刊誌『少年キング』にも連載され、二度のアニメ化もされた人気作。
私が監修した【少年画報大全】(少年画報社)には、「怪物くん」の特集ページと、「怪物くん」について藤子不二雄@先生のインタビューが収録してあります。
今年は、藤子スタジオからいただいた年賀状も、私のブログで皆さんに御紹介させていただきました。
今日の画像は、【タイガーマスク】原作漫画のラストと、【うる星やつら】のラムちゃんをデザインしたTシャツになります。
【タイガーマスク】伊達直人は、皆さんご存知の通り漫画原作では最期まで正体を明かさないまま夜空の星になってしまいます。
ちびっこハウスで暮らしている若月ルリ子姉さんや、健太くん達皆の暮らしをいつまでも見守って終わるのです。(涙)
最期まで子供達のために無償の愛で闘い続けた僕のヒーロー【タイガーマスク】・・・。
【漫画の匠】
http://www.manganotakumi.com
よろしくです。
今年は、伊達直人やタイガーマスク運動が社会現象となり、日々マスコミを賑わしてましたね!
私の所にも、ニッポン放送【上柳昌彦ごごばん!】のスタッフから所属事務所を通して連絡があり、午後4時20分から10分ほど急遽生出演しました。(笑)
「タイガーマスク」伊達直人について、漫画とアニメの違いなど、漫画史研究家の立場として、コメントさせていただいたのです。
講談社から発売されている単行本も売れ行きが好調の様子。
昨年ドラマ化され評判を呼んだ【怪物くん】も今年の冬には映画が公開されるようです。
【怪物くん】の初連載は、伝説の少年月刊誌である『少年画報』(少年画報社)であり、少年画報社が発行する少年週刊誌『少年キング』にも連載され、二度のアニメ化もされた人気作。
私が監修した【少年画報大全】(少年画報社)には、「怪物くん」の特集ページと、「怪物くん」について藤子不二雄@先生のインタビューが収録してあります。
今年は、藤子スタジオからいただいた年賀状も、私のブログで皆さんに御紹介させていただきました。
今日の画像は、【タイガーマスク】原作漫画のラストと、【うる星やつら】のラムちゃんをデザインしたTシャツになります。
【タイガーマスク】伊達直人は、皆さんご存知の通り漫画原作では最期まで正体を明かさないまま夜空の星になってしまいます。
ちびっこハウスで暮らしている若月ルリ子姉さんや、健太くん達皆の暮らしをいつまでも見守って終わるのです。(涙)
最期まで子供達のために無償の愛で闘い続けた僕のヒーロー【タイガーマスク】・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます