祝!昭和百年!200万PV達成!漫画史研究家・本間正幸監修【少年画報大全】(少年画報社・現在三刷)

【20世紀冒険活劇の少年世界】メトロポリス漫画総合研究所(since1997)から、昭和の映画、出版美術、音楽を!

大爆笑!ネットストーカーのブログが消滅!!

2012-04-21 22:57:06 | 2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道
昨日お知らせした

[醜いネットストーカー]

岩手県山田町出身、岩手県立山田高校(偏差値40)卒業、新潟在住の39歳で自称調理師、鈴木秀幸のお騒がせ迷惑ブログですが、今日またまた三度目(四度目?)となる天晴れな強制退会処分になったようです。(笑)

2009年10月末から私・本間正幸に対する誹謗中傷・嫌がらせを繰り返し、2010年12月末に強制退会させられましたが、その後2010年1月に別アカウントにてブログを再開。
またしても、私・本間正幸に対する誹謗中傷・嫌がらせを繰り返して来ました。
2009年当時、最年少の漫画史研究家として、私が所属していた社団法人 日本漫画家協会へも[醜いネットストーカー]達から度重なる嫌がらせ電話が続きました。
私の父方の一族は、サムライの末裔であり、私自身も日本古来からの武士道精神を心から愛する者として、所属する協会へ迷惑をかけたサムライの責任の取り方として理事会と話し合いの末・・・、2003年より所属していた社団法人 日本漫画家協会を2010年6月10日付けで自主退会することに決断しました。

それからは、何の憂いもなく、心おきなく通常通りのブログ更新をしながら暇を見つけては方手間に[醜いネットストーカー]の監視を続けることになります。

そして、[醜いネットストーカー]が、私・本間正幸や、[るーたんのちち]さんだけでなく、在日の人達へのネットストーカー行為を繰り返すばかりでなく、今度は私の所属する事務所㈱パインウッドカンパニーへの威力業務妨害となるような悪質なストーカー行為と、ブログでの犯行声明が動かぬ証拠となり、2012年4月4日にまたしても二度目(三度目?)となる強制退会処分となりました。
けれども、何の反省もなく[醜いネットストーカー]は、直ぐ同日にブログを再開。

在日の人達や、私・本間正幸に対する誹謗中傷・嫌がらせなどの目に余る粘着を繰り返していたので・・・今日4月21日、アメブロ事務局からまたまた三度目(四度目?)となる強制退会処分となったのです。


偏差値40の[醜いネットストーカー]の思考回路は、ブログを通してたくさんの人達との楽しい交流を目指す私達のような一般ブロガーのブログとあまりにも違うので、まるで未知との遭遇(笑)であり、判らないことだらけ。
再犯を繰り返す凶悪な犯罪者の思考回路と同じく、いくら考えてもまるで理解出来ませんね!(笑)


全ては、因果応報であり、自業自得!


ブログタイトル
[とりあえず肩の力抜いていこうや]


http://ameblo.jp/pirkamui/

は、消滅です!(笑)

ブログやアバターそしてゲームで遊ぼう♪


http://m.ameba.jp/


それでは、又。


映画と漫画史研究家


本間正幸
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、スーちゃんの命日な... | トップ | 今日の一曲[♪ベルベットイー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2001年夏「少年画報大全」(少年画報社)監修者への道」カテゴリの最新記事