モンスターハンター4の公式サイトが大幅に更新され、新武器種の「操虫棍」や看板モンスターと思われる「ゴア・マガラ」などが公開されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/df31ecedcb32315c2f62c2cc7175112a.png)
→「モンスターハンター4」公式サイト
以下、更新された内容を眺めてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/ad5ffb477d28a2acee11899040a61269.png)
まずは新武器種の「操虫棍」。虫を操る云々は置いといて、高低差のあるフィールドで軽快に動けそうなのがいいところ。長い武器を利用することで、段差がなくても棒高跳びの要領でジャンプし、攻撃に繋げられるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/604df766f63d3fbc1b6ea5d2c6628c01.png)
既存の11種の武器種も健在。新アクションとして、高低差を利用したジャンプ攻撃が追加されてることが多いよーだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/b37d55d407b956049e2977b69acad1b8.png)
その高低差を活用したアクションの解説も。ボタンを押したらジャンプ!ではなく、段差から跳ぶのが基本。そういったアクションはこれまでのシリーズにもあったけど、空中での攻撃アクションが追加された形。ジャンプ攻撃後は「ドラゴンズドグマ」のようにモンスターをつかんで攻撃することもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/4d74733ac2330c67068b4892d2ebab4b.png)
新モンスターの「ゴア・マガラ」。どうやら今作の看板モンスターらしい。ナルガクルガみたいな雰囲気。しかし、ザンネンながらTGS2012で体験できるクエストは「ドスジャギィ」「ケチャワチャ」「ティガレックス」の討伐のみ。これらのクエストに「ゴア・マガラ」が乱入してくる可能性は残されてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/3bf378faf0485c094f494d3a12e7a3d4.png)
新フィールド「遺跡平原」。遺跡部分は、MH2(ドス)以降に登場した「古塔」のようなイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/f90779110751827e7807db4f550bc22d.png)
オトモアイルーには、2匹による「合体技」が登場。MHP3より戦力になる?
気になるオンライン通信プレイの有無については、明確な記載はナシ。その辺はあまり期待しないほうがいーか。
【関連記事】
・【MH4】モンスターハンター4、新武器種は「操虫棍」、虫を操りモンスターのエキスを採取し、自らを強化。
・【MH4】モンスターハンター4、看板モンスターは飛竜種か?
・【MH4】モンスターハンター4、東京ゲームショウ2012にてプレイアブル出展決定! 看板モンスターの登場も?
・【MH4】モンスターハンター4、ニンテンドーダイレクトにて新武器種のシルエットが公開される!
・ニンテンドーダイレクト、8月29日(水)20時スタート! 「モンスターハンター4」の新情報に注目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/df31ecedcb32315c2f62c2cc7175112a.png)
→「モンスターハンター4」公式サイト
以下、更新された内容を眺めてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/ad5ffb477d28a2acee11899040a61269.png)
まずは新武器種の「操虫棍」。虫を操る云々は置いといて、高低差のあるフィールドで軽快に動けそうなのがいいところ。長い武器を利用することで、段差がなくても棒高跳びの要領でジャンプし、攻撃に繋げられるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/604df766f63d3fbc1b6ea5d2c6628c01.png)
既存の11種の武器種も健在。新アクションとして、高低差を利用したジャンプ攻撃が追加されてることが多いよーだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/b37d55d407b956049e2977b69acad1b8.png)
その高低差を活用したアクションの解説も。ボタンを押したらジャンプ!ではなく、段差から跳ぶのが基本。そういったアクションはこれまでのシリーズにもあったけど、空中での攻撃アクションが追加された形。ジャンプ攻撃後は「ドラゴンズドグマ」のようにモンスターをつかんで攻撃することもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/4d74733ac2330c67068b4892d2ebab4b.png)
新モンスターの「ゴア・マガラ」。どうやら今作の看板モンスターらしい。ナルガクルガみたいな雰囲気。しかし、ザンネンながらTGS2012で体験できるクエストは「ドスジャギィ」「ケチャワチャ」「ティガレックス」の討伐のみ。これらのクエストに「ゴア・マガラ」が乱入してくる可能性は残されてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/3bf378faf0485c094f494d3a12e7a3d4.png)
新フィールド「遺跡平原」。遺跡部分は、MH2(ドス)以降に登場した「古塔」のようなイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/f90779110751827e7807db4f550bc22d.png)
オトモアイルーには、2匹による「合体技」が登場。MHP3より戦力になる?
気になるオンライン通信プレイの有無については、明確な記載はナシ。その辺はあまり期待しないほうがいーか。
【関連記事】
・【MH4】モンスターハンター4、新武器種は「操虫棍」、虫を操りモンスターのエキスを採取し、自らを強化。
・【MH4】モンスターハンター4、看板モンスターは飛竜種か?
・【MH4】モンスターハンター4、東京ゲームショウ2012にてプレイアブル出展決定! 看板モンスターの登場も?
・【MH4】モンスターハンター4、ニンテンドーダイレクトにて新武器種のシルエットが公開される!
・ニンテンドーダイレクト、8月29日(水)20時スタート! 「モンスターハンター4」の新情報に注目