幸喜幸齢 生きがい 日記!       

傘寿の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

晩秋の千里北公園

2021年11月30日 | 秋・八十路の青春賦
11月30日(火) 5/19℃ 
晩秋の千里公園

いつもの散歩道は千里南公園だが、今日は千里北公園を散歩する


どう違うのかと言われても困るが、近くに住んでいてもまた雰囲気が違う  
阪急電車千里線の終点・北千里駅前から北へすぐ




まだ子供達が小さい頃、箕面から車で隣接する北千里を訪れ、広い公園でよく遊んだので懐かしい





(財)日本自然保護協会の「自然観察指導員」講習に2泊3日でこの地で実習をしたことを思い出す






今日もボーイスカウトやYMCAの活動で子供たちが活発に動いている
いい自然環境だ







南千里もそうだが北千里も緑豊かで子育てがしやすい良い環境だ 
四季折々と楽しめ、子供たちの情操教育にはもってこいの自然環境が広がる



紅葉の季節になると昔は京都の有名な東福寺や嵐山、神社仏閣に出かけていたが  そのもの凄い人出にもう二度と行かなくなって久しい

その代わり箕面国定公園の滝道から外れた山の中に素晴らしい紅葉の穴場をみつけ、毎年誰もいない所で一人楽しんだ時期がある

現在は遠くに行かなくても、この千里南公園千里北公園の近隣で存分に紅葉狩りを楽しめるので嬉しい





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする