幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

江戸奥州街道・盛岡道(6)

2022年05月19日 | 江戸・奥州街道歩き旅(盛岡道)仙台ー一関ー盛岡)
5月18日(水)
 7/27 ℃(宮城県栗原郡金成町有壁)
(6日目)奥州街道・盛岡道
有壁宿ー一関宿ー山ノ目宿ー平泉
有壁(ありかべ)宿(85)ー有壁宿北木戸(出口)ー肘曲り坂ー岩手県との県境ー鬼死骸(おにしがい)地区(坂上田村麻呂が鬼退治をした地)ー鬼石ー盗賊・豊吉の墓ー瑞泉寺ー衣関順庵寺ー御手廻橋ー追分石(迫<はさま>街道と奥州街道の)ー祥雲寺ー一関城址(釣山公園)ー一関(いちのせき)宿(86)ー八幡神社ー田村神社ー大槻三賢人像ー豪商・菅原屋跡石碑ー蔵造り煉瓦造り建物群ー旧沼田家武家宅ー芭蕉二夜庵跡碑(金森邸跡)ー磐井川ー北上川ー配志和神社(千年杉)ー山ノ目(やまのめ)宿(87)ー史跡標柱(中里公民館前)ー龍沢寺ー小名彦神社ー平泉町ー佐野集落ー八坂神社(祇園社)ー太田川ー中尊寺ー平泉文化史館ー旧観自在王院庭園ー毛越寺(もうつうじ)-中尊寺-金色堂-平泉



昨日歩き終えた有壁駅に8時に着く
朝は7℃と肌寒い位だが、昼から27℃との予報に体調管理を考えねばならない😂 元気に出発‼️




気持ちのいい朝の爽やかな風を受けながら出発する








昨日から何やら新聞にも熊の出没情報があり、今日の街道予定コースは調べれば熊に注意とか、ぬかるみが多くマムシに注意とかあり、大事をとって迂回路の県道を行くことにした トホホ😱









岩手県に入る 思えば遠くまで歩いてきたものだ 感無量だな😂

下は東北本線



鬼死骸という名の地名 なんとも怖いような名前だが🥶









おはようございます
ああー おはようございます どちらから? あああの鬼死骸の名前ですか? あれは大昔に坂上田村麻呂と言う人が悪い鬼をここで退治したと言う事でね・・・
しばらく鬼の話を聞いた


話を聞き鬼死骸神社があると聞き向かう



これは鬼石とか 退治した鬼をここに埋めて石を置いたのだとか







本当にあった








瑞川寺へ向かう





神社仏閣を巡りながら一ノ関宿へ向かう 一ノ関八幡神社へ 
その裏山一帯が 一関城跡とか












一ノ関城跡からの眺め

















あの山は? 歩いてきたおばあさんに聞いたら 
あれは有名な須川だ 
いえ 川でなく山の名前ですが?
須川だ 若い頃よくあの山へ登ったものだ いい人とね うふふ🤣
それから話がそれてフレンドリーなおばあさんの若い頃の話が始まった🤣 詳しくは後で🤣





山ノ目宿に着くが、駅前も何も無い







平泉に入る







毛越寺に着く きれいだ









平泉文化遺産センターをみる






中尊寺山門前の弁慶の墓とか

中尊寺の坂道を上る 足が丈夫でなければ厳しい道のりだ
















金色堂に着く 
(中は撮影禁止で写真はダメなのでパンフレットの写真を撮る)
実物はさすがだ 美しい









芭蕉の句碑









修学旅行生が多い 良い思い出を











平泉の駅から一関の昨日のホテルに戻り、やっとコインランドリーで洗濯をする 
明日はまた平泉駅前からスタートだ




(6日目)
     30.44㎞      41.037歩 
  累計 164.62㎞ 222.054歩

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸奥州街道・盛岡道(5) | トップ | 江戸奥州街道・盛岡道(7) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿