幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

本と出版パーティー

2023年03月03日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月2日(木)5/13℃   
本と出版パーティー

大阪文学学校に通って今年で2年を終えるが、今回拙著「街道歩き4000㎞」出版のお祝いとして、もう一人同じクラスの詩人の詩集出版と併せて出版パーティーを開いて頂いた😂 


先ほど帰宅し、早速花束を活けようかと思ったら花瓶がなかった トホホ😭
仕方なくペットボトルをカットして水に挿したが、これでは可哀そうなので明日息子宅へ持って行ってもらおう😂

中華料理店で旨い料理と紹興酒など頂きながら、何とも恐れ多いことだけど皆さんから花束を頂き、それぞれに一言づつ本の評価を聞けて嬉しかった💐
みなさま 本当にありがとうございました


 
出版社から新聞に掲載されたのでと送って頂いた



シニア自然大学校の機関誌へ掲載して頂きました  感謝です




また日本森林保健学会のホームページにて紹介して頂きました ありがとうございました

「街道歩き4000㎞」出版社からは順調に滑り出し、評判良いですよ と嬉しいコメントを頂きました😂
皆さまありがとうございました。






<出版社からのPRです>
*出版本はAmazonや楽天ブックスなどからネット販売中です。
*また電子出版は  kindle  や紀伊国屋書店他各社で扱っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の5月満喫

2022年05月09日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
5月9日(月)13/24℃ 
新緑の5月満喫

散歩する千里南公園の木々も次々と新芽  新緑の5月を満喫



夏日かと暑いぐらいな日もあれば、朝夕に肌寒さを感じるときもあり、季節の移り変わりを肌で実感


家の前からそんな季節の変化を毎日見ながら、考えてみればその自然の営みに驚き、目を見張る

自生し芽生えたり、移植された木々は同じ地にて生涯を送るが、今見上げるこの<メタセコイア>や<ラクウショウ>の樹木1本でも、人間よりも遥かにその知恵や環境適応能力に太古からのDNAが生き続いているのかと思うと畏敬の念をもって触る

ちなみにこの<メタセコイア>は針葉樹なのに落葉する珍しい木だが、大阪平野では100万年前に絶滅したそうだ

 だが昭和16年に三木茂博士によって関西地方の第三紀粘土層から樹木化石を見つけた    その後、中国・四川省にて現存しているのか見つかり、その化石が生きていたことが発見されたとか

それが日本の風土に適していると苗木を育て、今全国に広がっているようで各地で見かけるようになった


外形が似ている<ラクウショウ>は北アメリカ原産の落葉針葉樹だが、日本列島には中生代(2億年前~)の化石が多く発見されている

恐竜のいる時代だが、その頃からのDNAがそれぞれ現代に生きているかと思えば樹木1本、植物一つの存在に改めて畏敬の念でみる

今日もそんなことを想い、季節を感じつつ散策を楽しむ

以下、千里南公園の散歩道から




























梅林の木に沢山の梅の実りをみる

森の中ではモチツツジが咲き始めた






コデマリかな 去年もここで撮ったことを想う



かつて家に<ポチ>という柴犬がいたので懐かしくみる


今日もパークカフェは満員盛況



絵を描く人たち  いいなー  と眺める


<いつもご苦労様です> 
声掛けをするとどちらもハッピーになるよ


<ネモヒィラ>はそろそろ終わりかな 
ネモフィラは漢字で瑠璃唐草(るりからくさ)と書き、可憐とか成功とかの花言葉があるという 

英語ではBaby blue eyes(赤ちゃんの青い瞳) 初々しくていいね

キショウブかな 一気に咲き出したよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島公園のバラ園

2022年05月07日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
5月7日(土)14/26℃ 
中之島公園のバラ園

 今週の3日  <中之島まつり>  に行ったとき、会場に早く着いたので中之島公園のバラ園を訪ねた 


淀屋橋駅から堂島川を渡り、大阪市庁舎などを眺めながら    ここを歩くのも何年ぶりだろうか? と 
新緑の欅が美しい🍃




 3年ぶりの <中之島まつり> の開催に、早くから多くの人々で賑う 



 大阪市庁舎東側の大阪中之島図書館、学生時代によく通ったので懐かしい まさか? もう60年も昔の事かと指を折る🤣



 その東側に中之島中央公会堂があるが、大学の新入生歓迎イベントで初めてここで学生バンドの  <ブルーグラス音楽> を聴いて痺れた😆

今でも 箕面FMラジオ から毎日流れる ブルーグラス音楽をインターネットラジオで耳にするが、その原点の地だ



おいおい あのね もしもし?
道の真ん中で何を⁉️ 
そうか 今日は歩行者天国だったか😅 


中之島中央公会堂前の橋で新郎新婦二組が写真撮りをしていた😆 
どうやら言葉からベトナムのカップルのようだ? お幸せに❤️🌹



 お祭りの人混みを避け、堂島川沿いから東のバラ園へ向かう






いろんな種類の美しいバラが咲く🌸



 安藤忠雄設計のこども本の森 図書館 テラスにシンボルの青いリンゴがみえる



左側の大阪市立東洋陶磁美術館は来春まで工事で長い休館が続くとか


モデル撮影会かな?




何かな? 見ればペットのウサギが道脇のシロツメクサを食べている


 中之島公園のバラ園は古くからあった
だが、じっくり見るのは初めて
きれいに咲いている🌸





  元来  連続もののTV番組(朝ドラなど)を余り見たことが無いのだが、何故か歩きながら なんでかな? と考えた 
明日を縛られるのが苦手なのだと納得した 性分だな😆
 


かように今までの精神的な束縛から解放されると、自由にあるがままに自分らしく生きられることがとても嬉しい😆 



 自分は人に干渉されることや、群れて生きるのが大の苦手 これも性分かな😆
一匹狼だなと苦笑し納得する🤣





 だが昔から一人で過ごすことが好きな人間が、少し前から新しい環境と、新しい学びと、新しい交わりの中で自然体で気楽に喋り、笑い、心癒される友や仲間が多くでき、自分じゃないような自分が一人歩きしている⁉️😂
本来どっちなのかな⁉️🤣


バラ園は手入れが大変だろうが 
無料で年中開放  嬉しいね😍 



中之島公会堂では映画祭が開かれていた



 

今日も感謝と喜びの幸せな一日を過ごした❤️
大阪も歩いてみれば、沢山のまだまだ知らないいい所があるな🌿🤠






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻 jazz ストリート

2022年05月05日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
5月5日(木)12/26℃  
高槻 jazz ストリート

  GWは各地で音楽イベントがあるが、近くの阪急沿線では茨木音楽祭、高槻ジャズストリート、富田ジャズストリートなどがある

昨日はジャズの好きな友達に案内してもらい、高槻ジャズストリートを楽しんだ


<日本最大級の手作りイベント>と広報誌にあった
大阪郊外の高槻市内約50会場でジャズが無料で楽しめるとあって凄い人出だ
久々に生のジャズを楽しんだ 

江戸時代の高槻城主 キリシタン大名の高山右近碑とカトリック高槻教会 




① 先ず高槻現代劇場でのライブへ
朝一からすごい人に驚く

市立伊丹高校のビッグバンド・jazzアンサンブルは実に楽しかった
写真に撮れず残念だったが、その後OBを交えた演奏も見応えがあった  

このコロナ禍でせっかく猛練習したにもかかわらず中止となり、舞台に立てなかった卒業生メンバーとかで思いが伝わった



指導協力するという一人、Neighborhood Bigbandの古谷光広 父親のジャズ界の巨匠 故・古谷 充に体格も似て聞き入った😄 


② 次いで田中洋一と西村由香里クインテット 上手いなー



早くもお昼となり、商店街も人が増えて店がどこもいっぱいだが、友のお勧め餃子店に少し待って入れた 餃子にレバニラ炒めに海老天とスタミナ満天   
ビールも旨いなー 🤣




 阪急電車のガード下でのライブ



③ 阪急電車の高槻駅前でもライブ
素晴らしい演奏が続く



ナイスガイの商店街も人でいっぱい

小さな2階のバーでのライブに入る
アットホームでよかった!


次に大きな会場へ向かうが、すごい人出にビックリ 炎天下だが夕暮れと共に涼しい風が吹いてきた 


この人出 後方の建物は高槻市庁舎


 日が暮れて高槻の街を歩くと、どこの店も満員御礼で入れない 少し端のお洒落な店に入れた  
友と美味しい料理とビールとお喋りに春の宵を楽しむ😆 

⑥ 夜8時を過ぎてもまだあちこちの店でライブが開かれていて多くの人で賑わう 50数か所で同時に行われているライブに6カ所ほどしか回れなかったが堪能



 どの会場もコロナ禍対策をしっかりしつつ、数年ぶりのGWを楽しめた 
合言葉は来年も開催されますように

 全てボランティアで開催されているというこのイベントに協賛し、買いたいと思っていたTシャツが全部売りきれてしまっていて残念だったが、盛況でよかった 
来年を期待して待つこととする😂 


高槻ジャズストリート
オフィシャルガイドブックから
















ジャズとビールと良き仲間とは相性ばっちりだ🍻🤠
<喜寿の青春賦>いま花盛り😂 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW&万博

2022年05月03日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
5月3日(火)9/23℃ 
GW&万博

 コロナ禍自粛が明けたかのように、このGWは何処もいつにない人出だが、数日前、自然学校の仲間たちと久しぶりに万博公園を訪れ、青空に新緑の5月を満喫した
万博公園の太陽の塔





広大な自然文化園や日本庭園は静かで人も少なくゆっくりと楽しめた










久々の仲間との昼間ビール🍻に、何と開放感のあること 
大いに喋り、久しぶりに大笑いして楽しんだが、思えば今までの日常の有り難さを再認識した🍀😂  
今の一日を大切に生きていきたいものだ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節と気分と音楽と

2022年04月27日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
4月28日(木)14/26℃ 
季節と気分と音楽と

昨夜は大荒れの春の嵐だった
今は雨も上がり青空が見えている
大阪はあっという間に葉桜となり、今はツツジが花盛り

以下は千里南公園の散歩道から 
タヌキのpontaとは同腹の友


今年も多くの皆さんからブログを通じ、日本各地の桜や春の花、季節の風景を楽しませて頂いた🌸

今日も帯広白馬からの素晴らしい花見を楽しませてもらったが、改めて日本の素晴らしい四季と自然の営みに感動🍀

もうすぐ5月~ 
大正初期の5月、東京音楽学校教授だった吉丸一品信州・安曇野を訪れ、穂高の雪解けの風景に感銘を受け感動し作詞、中田章が作曲して「早春賦」が生まれたと🌱
 春は名のみの風の寒さや
 谷のうぐいす歌はおもえど
 時にあらずと声も立てず・・・


安曇野に生まれ遊んだ自分の子供時代の印象が、そのまま歌詞にあり親しんできた唄でメロデーも好きだ🌿

リチャード・クレイダーマンのピアノ、レイモン・ルフェーブル楽団で心ゆくまで聴き故郷を偲んだ



先日から連日報道されていて心を痛め、そして悲しい知床遊覧船の海難事故を想い、関係はないのだが「知床旅情」を聴いた  これはやはりしみじみと唄う森繁久彌が一番だ 
 知床岬のハマナスが咲くころ
 ・・・
聴きながら遭難者の一刻も早い発見を祈った



次いでモーツアルトの「春への憧れ」を聴く🍃
1791年にウイーンで初演された子供向け歌曲のようだが、小川のほとりにスミレが咲き乱れる5月の想いを唄ったとか



だがこれも聴きながら反面、あの無残な焼け野原となったウクライナの森や自然の光景を想い涙がこぼれた🌲
 楽しや5月 草木は萌え
 小川の岸にスミレにおう
 やさしき花を 見つついけば
 心もかろし そぞろ歩き



静かな宵に好きなル・コルビジェのLC4・シェーズロングチェアーに体を預けながら、今宵はブランデーとチーズをつまみながら至福の音楽に浸る・・・

世情を見るにつけ、何という心穏やかな至福の時間なのだろうか
改めて今のこの時間を大切にしたい



「早春賦」「知床旅情」「春への憧れ」の三曲はそれぞれが全く違う場所なのに、実はメロデーがとてもよく似ていて、今の季節感と自分の気分に合っていたので楽しめた 音楽は疲れた心を癒やしてくれる

阪急・南千里駅改札口に、今年もツバメが営巣を始めた 今年から随所に台が作られ下を歩くのにも安心だ

久しぶりに芝生広場はでいっぱい 
だがこれが当たり前の日常だったことを思う 近くの大学のサークルかな? 
開放感でいっぱいだ 
改めて春と青空に乾杯!!








天気と共に公園にキッチンカーが並ぶ

南千里駅と次の山田駅前のマンホールデザイン



これは地元大阪・吹田市のマンホールデザイン 万博の太陽の塔 


次の歩き旅の資料収集や準備に追われていたが、週末は久しぶりに春の万博公園へでかけて見るとしょう

先ほど、孫息子から3人目の曾孫が無事に誕生したとの嬉しい知らせあり😍  
我がDNAが更に未来に繋がり不思議で感慨深い 感謝😂 
しみじみと幸せ人生かみしめる


夕暮れの南千里駅前から



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺の学び

2022年04月18日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
4月18日(月)12/23℃ 
爺の学び

春休みが終わって新学期が始まったのは若者ばかりではない   
ジジババのシニアとていろんな学びがあり、頑爺もその新学期が始まった🤣

以下、千里南公園の散歩道から 
今は八重桜が満開だ




 先週は歩き旅から帰阪後すぐ自然学校で「地球環境自然学」の講義を受けた  森里海連環学でポイントもつかめない正に地球規模の問題だが、現実には地元の森と里、海との連環であり、自分たちの一歩から始められるものと知った



自然学校(NPO法人・シニア自然大学校)だが、各コースや数十の講座にイベントにと数千人のシニアが何らかの学びを通して老後を生き生きと活動している 
こんな終生の学びと生き甲斐の場があり有難く嬉しい😆



大阪文学学校の新学期も始まった
自分のクラスは新人を加え従来からのメンバーと共に学ぶが、先生から教えてもらう形式のものでなく、メンバーが毎回発表する各自作品を全員で合評するのが特徴で、人それぞれに違う意見がその作品を鍛えていくから面白くも厳しい😆



本校出身の直木賞作家・朝井まかてさんが励ましに来ていたが、彼女の作品を読みたいとnetで新作「ボタニカ」を注文した
植物学の父・牧野富太郎博士の波乱の生涯を描いているそうだが、来年のNHK 朝ドラのモデルだとか


自然学校も文学学校もいずれもその日の活動を終えると飲兵衛?🍻🥂🍷となり、衣を脱ぎ捨てリタイアした百戦錬磨の人生達人ばかりなので、人との交わりが面白く学びとなり生き甲斐となる😂 


 
この歳になり新たな友達が沢山できるなどと思いもよらなかった
みなさん多様な経歴の持ち主だが、しっかり距離感がありプライベートに踏み込まない交わりなので、お互いに気が楽でありがたい😆



先日 別の教室に興味を持ち学ぶつもりで申し込んだが、歩き旅の間に先生が自宅に来られたとかでお手紙と資料が置かれていたが、それを知っただけで嫌悪感が走りダメ お断りした  
距離感や性分の違いはどうしようもなく、歳と共にやっと迎合せず自分らしく生きられるようになった👍



次に「川柳」は好き勝手に五七五を並べて自己流で満足してきたが、縁あって川柳界その道の重鎮が主管する会に入会を認めて頂き、今月から川柳クラブと教室の 2ヶ所 で学ぶ 半分呆け気味の頭だがついていけるかな? トホホ!🤣



好奇心は前向きに生きるのに生涯大切だと思えるようになった
今日も学び、みんなと会食後の帰路 日の暮れた南千里駅から千里南公園の中を歩くと季節の花と店の灯り、人の交わり、笑顔と会話があり人肌のぬくもりを感じる





木々や植物たちが眠りにつく頃だが、ほろ酔いながら自分の居場所があることが嬉しく、今日も人生最高の一日だったな と感謝と幸せをかみしめながら帰路につく🌿
いつしか幸せ涙が零れる 涙脆くなったなー トホホ!😂

先ほど友達からのLineで教えてもらった満月・ピンクムーンと言うらしい 
窓を開けてしばし眺める・・・ 
幽玄の朧月夜か旅がらす 頑爺


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2022年04月16日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
4月16日 (土) 10/18℃ 
春爛漫

歩き旅から帰阪し、心身ともに一休みした
ダックスの足も膝腰肩にハゲ頭も、もうそろそろ歩かないのか? と催促されるぐらいに至って元気😄  

久しぶりに千里南公園の散策へ
メタセコイアにあっという間に新芽が出ていた


つい先日 4/6 の10日前に歩いていたあの宮城県柴田の桜が満開となったと、TVで上空からの映像を見た 改めて1200本の桜が8㎞に渡り一斉に咲き見事だ  町のポスターにある光景に目を見張ったがまさに春爛漫

春! 昨日 奥歯2本のインプラント手術をし土台を入れてもらったが、全身麻酔で夢の中 痛くなかった👌
手術の傷が治れば順次歯を作り2ヶ月程で完成だが、今までの入れ歯ではものが上手く噛めず美味しくなかったが、さてこれからは旨いものが沢山食べられるかと思うと嬉しくなる

以下は全て千里南公園の散策から



春! 最近急に視力が落ちて困っていたが、診てもらうと後発性白内障とかで白内障手術後 約20%の人が起こるが、YAGレーザー治療で数分で治るとの事で次の歩き旅前に治療してもらうことにした👌
現代技術の恩恵で有難いこと これも春!
  
ラクウショウにも芽吹く それぞれに憩い楽しむ春





春! いつものかかりつけ医に旅の報告がてら診てもらう 何ら問題はなく順調と、いつもの薬でコントロールされているようで一安心 嬉しい限り 帰阪すると東北で苦しんだあの花粉症が無くなりこれも春だ!😂

ソメイヨシノの残り桜にありがとう




春を身近に実感する千里南公園
半月前と公園の様相が一変し、自然の営みに驚く
ゆっくりノンビリと散策を楽しみながら春を満喫する

公園の花壇の花々も一斉に花開く





公園でお友達と憩う人々


公園のカフェレストランも賑やかだ

春爛漫を楽しめる人生はとても幸せ
コロナ禍に注意しながらもみんな外の春の空気を吸いに出てきている感じだ

世界を見れば悲惨なニュースが毎日飛び込んでくるが、この自由で自然豊かな平和な日本を大切にしたいとしみじみ思う




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザが咲き始めたよ

2022年03月20日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月20日  (日)  4/13℃  
ミモザが咲き始めたよ

 先日コメント欄からお尋ねいただいたかずちゃんさん! 
ミモザ(フサアカシア)が咲き始めたよ😀 


千里南公園の北側、ぴんころ地蔵の横、wcの北側にあるミモザの木




この公園でミモザは他に見かけないね  先年の台風で幹が折れ半分位だが元気に咲き始めたよ



かつて箕面の森を歩いている頃、里山にたくさん見かけた
スカイアリーナ  (箕面市立第一総合体育館)  の西側に大きなミモザの木があり、またその横から教学の森に入ると管理道沿いにも大きなミモザの木があった

<千里南公園の春の始まりを記録>
メタセコイアの木にまだ新芽はみえない


梅林はそろそろ咲き終わりだが、最後の花びらにメジロが多く飛び交い、カメラマンがシャッターを切っている







芝生広場にも人々が集まり始めた


花壇に先日植えられたネモフィラの花が咲き始めた



随所に春の花が咲き始める
ネコヤナギも目をふく









桜の蕾も日毎に膨らんできたね






 いつも何気なく散策を楽しむ公園だが、四季折々に変化する自然の営みにはいつも驚かされる 
 人智を越えた自然の持つ力にただ敬服する思いだ  
もうすぐ右横のラクウショウの並木にも新芽が見られることだろう


ろそろ公園のカフェ(バードツリー)もOPENの時間かな?
ランチやディナーまた珈琲を囲み、友らと会話を楽しみながら四季の風景を楽しめる好きな空間だ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本センチュリー交響楽団

2022年03月17日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月17日(木)7/18℃ 
日本センチュリー交響楽団

 昨夜は日本センチュリー交響楽団の定期演奏会へ一人で出かけた
夜のとばりがおりた  ザ・シンフォニーホール  で 久しぶりのクラシック音楽を堪能



 案内には指揮者・飯森範親マエストロによるイギリス人作曲家たちの個性豊かな作品と、ソリストには世界的なマリンバ奏者の三村奈々を迎え華やかにお届けします・・・と

*歌劇「ピーター・グライムズ」より4つの海の間奏曲No.33a
*マリンバ協奏曲「バード・リズミクス」
*「グリーン・スリーヴス」による幻想曲
*エニグマ変奏曲No.36
 
マリンバ&ヴィブラフォン奏者 三村奈々恵(カーネギーホールでのデビューリサイタル 国際マリンバコンクール審査員 バークリー音楽院講師他 国立音楽大学首席卒業 ボストン音楽院修士 数々の国際音楽コンクールで優勝する世界的マリンバ奏者)

指揮 飯森範親(ドイツ  ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団音楽総監督など 日本センチュリー交響楽団・首席指揮者)


夕暮れのザ・シンフォニーホール 
前回来たのは 佐渡 裕・指揮のクリスマスコンサート  だったと想い出した




 今はコロナ禍対策で途中の拍手は自粛ブラボーと声を出すのは禁アンコールなし休憩も含めて2時間以内など制約も多いが、とても素晴らしいコンサートだった
最後は思い切り手を叩いたら叩き過ぎて手が痛い🤣

goo blogで「音楽の喜び フルートとともに」をいつも拝聴し感銘を受けているので、二人のフルート奏者の演奏にも聴き惚れた いいね😂

開演30分前に一番上から撮ってみた



演奏会を終え帰路につく人々 
もう少し聴きたかったのになー との声がいくつか聞こえた

 今 次の <奥州街道歩き旅> の資料収集と整理など毎日心の中でバタバタして過ごしている
 
 歩く街道を調べ、見たい史跡や歴史遺産、宿泊地、それに体力や季節の変化や天候により大いに左右されるので、途中で迷わなようにギブアップしないように事前調整が必要だからだ  

 既に歩き終えた宇都宮宿から奥州道中の白河宿へ、更に仙台道に入り、福島、仙台へと約3週間で歩く予定だが、東北の地理に疎く、初めて聞く地名が多いので少しプレッシャーだ😅
  
 年齢と共に事前準備が大切なことを現地で身に染みて感じてきた。
この作業も楽しみだが、2年前 初めて東海道57次を歩いた時から見ても、頭の回転が鈍くなっていて慌てる😭

 そんな日々の中で美術館やコンサートなどの異空間が心を癒してくれるのでありがたい😂
 
あるがままに自分らしく過ごせる 
そんな自由で幸せな毎日に
今日も感謝し涙する・・・😍 😂 

今宵は朧月夜か 大阪駅前から


今この記事を書いていると東北にM7.3の地震と 津波に注意との急警報が出ている 場所は宮城、福島など、自分がこれから歩き旅をする地域だ

 さてこんな時、一人で誰もいない田舎の街道を歩いている時にどうしたらいいのか? 今から考えておかねば と
そう思ってもやはりあるがままのケセラセラとなりそうだ⁉️
トホホ!😭 😂 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪中之島美術館

2022年03月15日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月15日 (火) 10/20℃  
大阪中之島美術館

 先日友達に誘ってもらい大阪中之島美術館へ出かけた 
初めてだったが大きく立派な美術館が大阪にもできて嬉しい

 それにしてもコロナ禍の外出自粛令がまだ解除とはいかないのだが、人の事は言えないが、余りにも多くの人出にビックリ! 入場までに2時間待ちだった

入り口を飾る巨大なモニュメント
シップス キャット(ミューズ)
(ヤノベ ケンジ作)





パンフレットから






 さて今回の作品だが、中之島美術館が所蔵する6千点のコレクションから400余点が展示され、私の好きなマリーローランサンモデリアーニルネ・マグリットからロートレックのポスターやモダンチェアーなど盛りだくさん 
 
佐伯祐三の<郵便配達夫>や池田遥邨<雪の大阪>などもあり、やはりいずれも直に見ると迫力がある

















 余りに多くの作品に圧倒されたが、皆さんよくご存じでこの時期ながらも連日長蛇の列に納得した
(撮影可能標示がある作品を撮る)

ヤノベ ケンジ作
子供の声だけに反応するロボットだとか⁉️ その巨大さに圧倒される



 この地はかつて大阪大学・医学部があった場所らしい  
近隣が余りにも近代的ビル群となり様相がガラリと変わり、まるで田舎者のお上りさんの如く上を見上げてばかりで驚く







大阪中之島美術館  外観


 しばらく来ないうちに大阪もすっかりと変わったようだ  
かつてコンサートなどでよく来ていた大阪フェスティバルホールも周辺のホテルや商社ビルなども次々と建て替えられて街が一変 いかに大阪の街を歩いていないのかわかる😂

 話を戻し、その大阪大学・医学部と聞けば、学生時代だからもう57年も前か「愛と死を見つめて」の舞台となった所だ😇 
当時の恋人と一緒になって涙を流した懐かしい実話を想う😂

 その後  同年齢の吉永小百合が主人公で映画化されたが、青春の1ページを想い出した 甘く切なく涙を流したあの映画を又見てみたいものだ とまた話しが横道にそれてしまったようだな トホホ😅

次回の特別展
モディリアーニ展から




楽しい1日だった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2022年03月14日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月14日(月) 13/19℃ 
ホワイトデー

 今日は「ホワイトデー」と言うらしい 先月の「バレンタインデー」にチョコレートをいくつか頂いた😍 

何十年もそんな事はなかっただけに年甲斐もなく気恥ずかしいもの
何となくハッピーで嬉しく、珈琲タイムの時に頂きとても美味しかった❤️


(ヤノベケンジ作   大阪中之島美術館)

 仕事をしている頃は、社員を始め毎年義理チョコをいろいろもらってニヤニヤしていたが、引退をしたらバタっと見事に無くなった 
そう言えば娘や家族からさえ無くなり  トホホ だったな😭 

 誰が考えて仕掛けたのか知らないが、その一か月後がお返しのホワイトデーと言うらしい 

梅田の百貨店の地下売り場は若者から爺ちゃんまでそのお返しにと品物を探してごった返していた😆

 やけに何人もの爺さんがそわそわしながら品定めをしていたのが印象的だったが 何を隠そうその中に頑固爺じいもいた ハハハハのトホホ😅 

 日頃 地下の食品売り場には見かけない人種が集まっていて、なんだか対応する女子店員も学生から若い男性群に浮足立っている感じがした 面白いね😆 

 最近はMyプレゼントで自分へのご褒美に買い求める人も多いとか
これも面白いね😊 

 何はともあれ我輩もそれなりに迷いつつも、かき分け早々に一番手前の可愛い菓子の買い物をして其々送って貰った
久しぶりにワクワクイベントを楽しむ😆   

 だが青春時代と違い胸キュンとならず、なるのは狭心症の時ぐらいだな🤣  
もう人畜無害? の爺は男でもないようだ トホホ🤣🤣

 日本はこんなイベントもある平和な国なのだが、ウクライナの人達に再び平和な日々が1日でも早く訪れることを心から祈ります
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクニック

2022年03月13日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月13日(日)9/21℃ 
ピクニック

 ピクニックなんて言葉を聞くと昭和世代はワクワクするが、都会に住むとお弁当を持って遠い郊外へ出かけて行くイメージだ

 だがここは梅田から20分程のベッドタウン 昨日は 21℃ と春の陽気に家を一歩出ると前の公園ではすでに家族ピクニックの人たちが随所にみられた

まだ梅の花が残るが、遠くへ出かけなくとも十分 子供も大人も楽しそうだ いいねー😄 

以下の写真は千里南公園から



















 家族ピクニックと言えば、娘が幼い頃だからもう30余年も昔のこと 印象に残るのはスイスを旅した時、ハイジの丘のような所(名前は忘れた )草原のお花畑の上でお昼にし寛いだことを思い出す 
あれ以来 家族ピクニックなんてもうなかったなー トホホ😭  

公園の丘の上から千里中央の街を望む



小1時間の散歩だが、寒い冬とコロナ禍から少し解放されたかのような人々の営みを見る

さて今日のランチは何を作ろうかな?😆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2022年03月10日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月10日 (木) 1/15℃ 
人間ドック

 先月受診した人間ドックの検査結果表が届いた
総合評価は概ね大きな問題なしで ホッとする  オプションで各種の癌予想検査もクリアーした

人間ドックとは関係はないが、以下の油絵、アクリル画材の絵画は昔に描いた模写など人物画から記録



 鼻から入れる最新の胃カメラも鮮明な画像を見て特に問題なし  
お尻から入れる苦手な大腸検査もカメラを入れ、その場で画像を見ながら説明してくれたが大きな問題なし



 加齢による仕方がないものは多少あるものの と言っても治療を要するような問題は何も無く、年と共について回るもので余り気にする事は無い と 



 現在  血圧、コレステロール、咳止め、花粉症の薬(いずれも10年前から同じ)を貰っているが、それでコントロールされているから問題なしと
 
いくつかは経過観察とあるが、半年または1年後の検査でいいと



 それに管理栄養士による体調管理も、今まで通りの食生活と生活習慣を続けてくださいとのことで大きな指摘は何もなかった



 健康な体に生んでくれた両親と、先祖の健康なDNAに感謝する 
ありがたいことで涙が出る 



 だが、数年前の突然の脳硬膜下血腫で後30分遅れていたら死んでいたという実体験から、原因不明の突然死もあるから決して安心はできず、一日一日生かされている命を大切に生きる



 かかりつけ医も同じことを言うが
「歩く事はいい事、食事もバランスを考えて好きなものを食べたらよろしい、好奇心を持って老後の楽しみを思い切りやってください」と



 いつもありがたく一日に何度となく感謝と幸せの涙を流し、次に喜寿の夢を大笑いしながら追っている 
まさに 喜寿の青春賦 



 遠洋航海から帰港した船がドック入りし、次の航海に向けてエンジンから船底まで総点検することから、人間も大切な命を守るために年に1回でもドック入りし総点検することが必要だと実感する



ついでに先生に  ボケ薬とハゲ薬と
ピンコロ薬をお願いします 
バカ! オレが欲しいわ! 
怒られた😆 😆 



かつて描いた絵画は順次カテゴリー  (My 絵画)  へ収録中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然と人の営み

2022年03月09日 | 春・喜寿の青春賦 日記!
3月9日(水)1/15℃ 
自然と人の営み

 朝夕はまだ少し寒いものの日毎に温かくなり春を感じるこの頃 
公園も芽吹きの季節
虫たちも目を覚ましたかな⁉️


朝陽が眩しい


今日も朝早くから花壇を整備するボランティアの皆さん
いつもきれいな花を有り難うございます


ラクウショウやメタセコイアはあと一月もすれば新芽を出しそう





今日も野鳥観察や散歩する人たち

お互い支えあって散歩をする老夫婦


池のカモや水鳥たちが憩う




花壇に新しくネモフィラの苗が植えられた あのネイビーブルーの可憐な花が暫くするとみられそうだ




 公園の自然と人の営みを見つつ散歩していると、いつも感謝と幸せにありがとうと涙ぐむ😂
なぜか最近は些細な事にも涙もろくなったようだ🤣
 
自分の意志で自由に行動できることの嬉しさに改めて感謝の涙😂
歳かな? トホホ😭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする