楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

志太リーグ第2節

2011年05月22日 16時30分00秒 | ニューファイヤーズ

 今年の志太リーグは、幹事の島田支部さんの日頃の行いが良かったのかどうだか分かりませんけどぉ予定通りに早々5月で終了しちゃった~私たちレディースチームの県大会の合間を縫いそれぞれの支部の主管大会の合間を縫いそしてお天気にも左右される屋外競技スポーツに限らず、こうやって順調に消化できると本当に気持ちがいい第1節ではこのたびの東日本大震災の被災者支援を呼びかけて参加各チームからの救援物資を集めつくしのくみちゃんのお知り合いを通じて現地へ届けこれとは別に、義援金も送ることができました約20年の歴史がある志太リーグで、初めての支援活動をするにあたり、実はいろいろあった訳ですがぁ元気に楽しくソフトボールをさせて戴いている私たちが、僅かではありますが人助けのお手伝いが出来るチャンスつまり・・・何かあるといつも思うことですが、「ピンチはチャンス」です行動力と心のこもった行いが大切被災地では、ゴールデンウィークが過ぎてボランティアが減ってきているようですがアイデアを出して、いろんな形で息の長い応援をして行かなければなりません 日本がんばれっ

 試合の方ですが・・・ダブルヘッダーの2試合とも負けました今のチーム事情では、それなりの試合になれば十分ただ、これで良いと思ってないし、このままで良いとも思ってませんクタクタ言わないで、それぞれが課題意識を持って突き進むっソフトボールという「競技」ではあるものの私たちのクラスは「生涯スポーツ」のソフトボールです40代になってから初めてソフトボールをやった人もいれば同じく経験は小学校のクラブ(授業)程度で、「人が居ないから」という上司に誘われるがまま入部して、かれこれ10年なんて選手もいるチームこういうチームがあるということ自体が「ある意味スゴい」と話してくれた友人もキャプテンが日ごろから話している通り、「このチームは楽勝のチームだからっ」そのとおりっ今のチームカラーを大切に、これからもいい活動を続けていきたいね
 第1試合藤枝レディース 8-0 ニューファイヤーズ  
 第2試合スマイル  14-5  ニューファイヤーズ
 2試合とも、ヒットはそこそこ出てますけど・・・取られる点が多すぎよ~どちらも手の内を知り尽くした相手スマイルなんか毎回得点でさそれでも昔みたいな「打者2巡」ってのは無かったけど本番で、最高にいい守備練習をさせてもらっちゃってお天気も曇りで風あったから良かったようなものの、これでカンカン照りだったらバテバテだったかも今日はよくボールが飛んできて、走りもしたけど、お天気に助けられました~
 来年の志太リーグは焼津ですおたのしみに~

本日の選手サクラいとちゃんユキ&りゅうと高木まりちゃん松村さんIさん松永さん楽勝多々良さん村松さん


ニューファイヤーズのチームメイト募集
 ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者経験者問わず大歓迎っ年齢も上限なしっ詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いてももしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に直接来てもらっても構いません場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)みなさんのお越しをお待ちしております


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする